東京都23区の南部に位置する品川区は、新幹線が停車する品川駅を中心に、交通アクセスや再開発が進む注目エリアです。一方で、治安や生活環境について気になる方も多いのではないでしょうか。
本記事では、品川区の治安状況や住みやすさ、家賃相場などをデータとともに詳しく解説します。引っ越しを検討している方はぜひ参考にしてください。

品川区ってどんな街?住みやすさはどう?

東京都23区の南部に位置する品川区は、ビジネス街と住宅街が共存する利便性の高いエリアです。新幹線が停まる品川駅を中心に、再開発が進み都市機能が充実する一方で、歴史ある街並みや緑豊かなエリアも点在しています。
ここでは、品川区の基本情報や住みやすさについて詳しく解説していきます。
品川区の概要と主要な路線一覧
品川区は、東京都23区の中でも南部に位置する区です。湾岸エリアと山手線沿線の市街地が共存しており、都心へのアクセスが非常に良好な都市型エリアとなっています。人口は約41万人、オフィスビルが建ち並ぶ品川駅周辺や、下町風情が残る戸越・荏原エリアなど、多様な顔を持ちます。
区内には大型の再開発エリアや自然豊かな公園も点在し、ビジネス・生活・レジャーのバランスが取れた街です。港区・目黒区・大田区と隣接しており、幅広い世代に人気があります。
交通面では、新幹線が停車する品川駅をはじめ、五反田駅や大井町駅などの主要駅があり、通勤・通学に非常に便利です。利用可能な主な路線は以下の通りです。
主要路線
- JR山手線
- JR京浜東北線
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
- JR埼京線
- JR東海道本線
- 東急目黒線
- 東急池上線
- 東急大井町線
- 京急本線
- 都営三田線
- 都営浅草線
- 東京メトロ南北線
- 東京臨海高速鉄道りんかい線
品川区:住みやすい点
- JRや私鉄など交通網が非常に発達しており、都心や郊外どちらへのアクセスも良好
- 再開発が進んでおり、近代的で整った街並みが多い
- 駅周辺に大型商業施設や飲食店が充実している
- 海沿いの公園や緑地もあり、自然を感じられる
品川区:住みにくい点
- 家賃相場は23区の中でも高めで、予算に余裕が必要
- 駅周辺は人通りが多く、落ち着いた暮らしを求める人には不向きなエリアも
- 再開発による建設ラッシュや騒音が気になることも
品川区の治安は悪い?23区全体と比較して治安はいい?
品川区の治安は、東京都23区内では平均的〜やや良好といえます。犯罪発生件数は多くありませんが、繁華街周辺や駅前では軽犯罪が発生することがあります。
品川区の犯罪情報
警視庁の公開データによると、品川区の犯罪件数は23区の中でも比較的少ない部類です。主な犯罪は、自転車盗や空き巣、万引きなどの軽犯罪で、重大な事件の発生率は低めです。特に住宅街エリアでは落ち着いた雰囲気が保たれています。なお、一部の犯罪が増加傾向にあるものの、全体的な防犯対策の強化により、特定の犯罪では減少が見られます。
2023年の品川区の刑法犯認知件数は2,146件で、前年より約5%増加。特に自転車盗難が538件と大幅に増加しています。一方、特殊詐欺は72件で前年より55件減少。区内では防犯カメラの設置や録音機の配布、パトロール活動の強化など、犯罪抑止に向けた取り組みが進められています。
品川区の安全対策について
品川区では、地域の安全を守るために行政と住民が一体となって防犯対策に取り組んでいます。犯罪抑止に向けた取り組みや、子どもや高齢者が安心して暮らせる環境づくりが進められており、区全体での意識も高いのが特徴です。ここでは、具体的な安全対策の取り組みをご紹介します。
- 生活安全サポート隊の巡回活動
地域の安全を守るため、制服を着用したサポート隊が区内を巡回し、不審者への注意喚起や防犯啓発活動を行っています。 - 自動通話録音機の無料貸与
特殊詐欺対策として、65歳以上の高齢者世帯に自動通話録音機を無償で提供し、詐欺電話の抑止を図っています。 - 自転車盗難防止の啓発
区内で多発する自転車盗難への対策として、二重ロックの推奨や防犯登録の推進を行い、駅前などでチラシ配布も実施。 - 防犯カメラの設置・補助
商店街や公共空間などに防犯カメラを設置し、犯罪抑止と発生時の証拠確保に活用。設置費用への助成制度も実施しています。 - 「品川区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」施行
公共の場所での迷惑な客引きやスカウト行為を禁止する条例を制定し、区民の安全安心と地域の治安維持を図っています。
品川区の治安のいい駅ランキング5選
品川区で治安の良さが評価されている駅を紹介します。静かな住宅地が広がるエリアを中心に選出しています。
※駅ごとの詳細な犯罪統計データは公開されていないため、区全体の治安状況や各駅の特徴を総合的に考慮した評価となります。
品川区の治安のいい駅1位:戸越公園駅
戸越銀座商店街にも近いが、駅周辺は静かな住宅街で落ち着いた雰囲気。地域のつながりも強く、防犯意識が高いため、治安の良さが保たれています。
品川区の治安のいい駅2位:洗足駅
高級住宅地に隣接した静かなエリアで、夜間も人通りが少なく安全。犯罪発生率も低く、子育て世代や単身女性にも人気の落ち着いた環境です。
品川区の治安のいい駅3位:中延駅
2路線が使える交通利便性の高い駅でありながら、周辺は落ち着いた住宅地。商店街も穏やかで治安面に不安は少なく、生活しやすい街です。
品川区の治安のいい駅4位:小山台駅
文教地区としても知られ、教育機関が多く地域の見守り体制も充実。凶悪・粗暴事件の発生が極めて少なく、安心して暮らせる環境が整っています。
品川区の治安のいい駅5位:西大井駅
駅周辺は整備された住宅街で、人通りもありながら治安は良好。ファミリー層の定住率も高く、地域全体で落ち着いた暮らしやすさが感じられます。
※上記のランキングは、公開されている情報や一般的な傾向をもとに作成したものであり、実際の治安状況は時間帯や場所によって異なる場合があります。また、各駅の治安状況を保証するものではありません。実際の居住や訪問を検討する際は、現地の状況を直接確認することをおすすめします。
【品川区内の駅関連記事】
品川区の治安の悪い駅ランキング5選
一方で、治安にやや不安のある駅周辺についても紹介します。夜間の人通りや繁華街の雰囲気をチェックしておくと安心です。
※駅ごとの詳細な犯罪統計データは公開されていないため、区全体の治安状況や各駅の特徴を総合的に考慮した評価となります。
品川区の治安の悪い駅1位:五反田駅
東口側は繁華街で飲食店が密集しています。風俗店が集まっているエリアもあり、時間帯によっては夜間の酔客トラブルや客引きが多発。スリや置き引きといった軽犯罪も報告されているため、夜間一人歩きには注意が必要です。
品川区の治安の悪い駅2位:大崎駅
再開発が進みきれいな印象もあるが、人の流れが激しく昼夜で雰囲気が変化。駅周辺には繁華街や飲み屋街があるため、夜間は注意が必要です。また、置き引きや自転車盗が多い傾向にあります。
品川区の治安の悪い駅3位:大井町駅
駅前に飲食店や娯楽施設が集まっているため、若者が集まる傾向が強く、夜間の騒音やゴミのポイ捨てなどのトラブルの発生リスクがあります。また、駅周辺では万引きやひったくりなどの犯罪が発生しているケースもあるため、駅近の路地や暗い通りでは注意が必要です。
品川区の治安の悪い駅4位:品川駅
多路線が交差する巨大ターミナルで人通りが常に多く、混雑に紛れた軽犯罪が発生しやすい環境。繁華街も近く、深夜帯は特に注意が必要です。
品川区の治安の悪い駅5位:青物横丁駅
商店街がある便利なエリアだが、通行量が多く一部の路地では自転車盗や路上迷惑行為も。駅周辺の夜間の明るさにはややムラがあるため注意が必要です。
※上記のランキングは、公開されている情報や一般的な傾向をもとに作成したものであり、実際の治安状況は時間帯や場所によって異なる場合があります。また、各駅の治安状況を保証するものではありません。実際の居住や訪問を検討する際は、現地の状況を直接確認することをおすすめします。
品川区の家賃相場は?23区内だと安い?
品川区の家賃相場は23区の中でも高めですが、利便性や街の整備状況を考慮すると納得の価格帯です。
品川区の家賃相場:1R・1K
相場は約10万〜11万円前後。山手線沿線は特に高めで、駅から離れることで家賃を抑えることも可能です。
- 1R:10.71万円
- 1K:10.60万円
参考:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S(2025年3月時点)
品川区の家賃相場:1DK・1LDK
相場は14万〜20万円程度。若い夫婦や同棲カップルに人気のエリアが多く、特に大井町・戸越銀座エリアが注目されています。
- 1DK:14.15万円
- 1LDK:19.73万円
参考:不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'S(2025年3月時点)
品川区おすすめスポット5選
品川区には、歴史ある名所から家族で楽しめるレジャースポットまで、多彩な魅力が詰まっています。観光や休日のお出かけにぴったりの場所が充実しており、住んでいる人も訪れる人も楽しめる街です。
ここでは、品川区で特に人気の高いおすすめスポットを5つ厳選してご紹介します。
- しながわ水族館:大森海岸駅駅徒歩8分、大森駅駅徒歩15分
家族連れに人気の水族館。トンネル水槽では頭上を泳ぐ魚が見られ、イルカやアシカのショーも好評。海の生き物と触れ合える体験型展示が多く、子どもから大人まで楽しめます。

- 天王洲アイル:天王洲アイル駅最寄り、品川駅徒歩15分、新馬場駅駅徒歩13分
運河に囲まれたアートとグルメの複合エリア。倉庫をリノベーションしたカフェやギャラリーが点在し、夜景も美しい。アーバンリゾートのような雰囲気で、散策やデートスポットとして人気です。

- 戸越銀座商店街 :戸越銀座駅・戸越駅すぐ
全長約1.3kmに約400店舗が並ぶ都内有数の商店街。昔ながらの惣菜店から個性派カフェまで揃い、食べ歩きが楽しいエリア。庶民的な雰囲気と活気にあふれ、地元民にも観光客にも親しまれています。

- 品川神社:新馬場駅徒歩1分、品川駅駅徒歩15分
東海道沿いにある歴史ある神社で、徳川家康ゆかりの地。境内には東京23区内でも珍しい富士塚があり、登ると都心の景色を一望できます。勝運や出世運にご利益があるとされ、参拝者に人気です。

- 御殿山庭園:北品川駅徒歩5分、品川駅徒歩10分
高級ホテルやオフィスビルに囲まれた静かな日本庭園。春の桜や秋の紅葉が美しく、都会の中で自然を感じられる憩いの場です。池や滝もあり、ランチタイムや休日の散策にぴったりの隠れ名所です。

品川区はこんな人におすすめ!
品川区は、利便性と落ち着いた住環境が共存するエリアとして、多様なライフスタイルに対応しています。通勤のしやすさを重視するビジネスパーソンから、子育て環境を求めるファミリー層まで、さまざまな層におすすめできる街です。
- 新幹線や空港をよく利用するビジネスパーソン
- おしゃれな街並みやショッピングを楽しみたい人
- 買い物環境が充実した場所を求める人
- 通勤・通学のアクセスを最重視する単身者
まとめ:品川区はこんな街
品川区は都心へのアクセスが抜群でありながら、自然や文化、便利な生活環境も整っており、バランスの取れた住環境を求める人に適しています。治安も比較的安定しており、ライフスタイルに応じて多様な選択肢が広がる魅力的なエリアです。
引っ越し予定の人向けお役立ち記事関連
引っ越しを予定している方向けた情報を多数ご用意しています。ぜひチェックしてみてください。
これから引越す予定の人へ
当サイト運営の「ホンネ不動産」なら、不動産業者だけが見れる更新が早い物件情報サイトを一緒に見ながら物件を選べるので、理想の物件を見つけやすく時間もお金も無駄にしません!
さらに、ホンネ不動産は仲介手数料が0円から。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。来店も不要なので、遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けず不安に思っている方や、営業トークではなく”本音のアドバイス”を聞いて物件を選びたいという方にもオススメです。