【IT重説】パソコン・スマートフォン・タブレットで一度も来店せずに契約できます!

【IT重説】パソコン・スマートフォン・タブレットで一度も来店せずに契約できます!

パソコン・スマートフォン・タブレットで一度も来店せずに契約できるIT重説のご案内

みなさま新型コロナウイルス対策で大変な日々をお過ごしのことと思います。
一番の対策は人と濃厚接触しない、物を触らないこととされています。これらを確実に実行しようとすると家に閉じこもることになります。

それでもお客様の状況によってはお部屋探しをしないといけないという状態はきっとあるかと思います。
そこで弊社としては賃貸のご契約に際してIT重説での対応が可能となりました。

IT重説とは

これまでの会議等のITを活用して行う重要事項説明のことをいいます。
テレビは対面での実施が原則でしたが、2017年10月1日より、パソコンやスマートフォンなどの端末を使用してオンライン上でも実施ができるようになりました。
これにより、入居希望者の方に店舗に来店いただかなくても重要事項説明が実施できるため、遠方にお住まいの方やお忙しい方の負担を軽減させることができます。

重要事項説明とは

宅地建物取引業第35条では、宅地建物取引士が賃貸借契約の重要事項について記載した書面(重要事項説明書)を交付して、お客様と賃貸借契約が成立するまでの間に対面で※説明することが、義務付けられております。

駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

ご入居までの流れについて

直接商談が不要の「デジタル商談」や「デジタル内覧」、さらに契約に際しては「IT重説」を行うことにより、弊社へ一切ご来店することなく、お部屋の契約を完了させることが可能になります。

次に商談から入居までに際しての一連の流れについてご説明させて頂きます。

商談「デジタル商談」 ▶ 物件内覧「デジタル内覧」 ▶ 申し込み ▶ 入居審査 ▶ 重要事項説明(IT重説により来店不要)&契約 ▶ 入居(鍵の引き渡し)

商談「デジタル商談」

弊社へご来店を頂かなくても、ご自宅でZOOMの画面共有などを使って不動産業者サイトをご覧になることが可能です。
来店する際のデメリットとして交通費や移動時間などが節約、短縮が可能になります。

物件内覧「デジタル内覧」

原則として物件の現地確認の必要がありますが、ご希望によりZOOMまたはLINEのビデオ通話等を利用してスタッフが現地で物件映像をお送りする「デジタル内覧」(要予約・来店不要)も可能です。
「デジタル内覧」を希望を頂ければご自宅にいてもリアルタイムで現地の物件状況を確認することが可能です。

申し込み

申し込みとは、「この物件を借りたい」という貸主への意思表示になります。入居申込書に記入する内容については一般的に、氏名、住所、年齢、職業、年収などの個人情報が必要となります。
こちらもWEB申し込みや申込書のデータ送付によってご来店を頂かなくても手続きが可能です。

入居審査

入居審査とは賃貸契約の前に貸主や管理会社から「この人に物件を貸しても大丈夫か?」と内容をチェックされる審査のことです。お選びを頂いた物件によってはごく稀に入居審査で面接を行うことがあるのでその際はお伝えいたします。

重要事項説明(IT重説により来店不要)&契約

日時の予約

お手元に重要事項説明が届きましたら、契約担当者までご連絡いただき希望日時をお伝えください。

※賃貸借契約書にご記入前にIT重説を受けてください。
※事前に担当者にご希望日時のご予約をお願いいたします。
※予約が混み合った場合はご希望の日時に添えない場合もありますのでご了承ください。

IT重説を受けるにはカメラ、マイク、スピーカー機能が搭載された端末を用意ください。
「パソコン」「スマートフォン」「タブレット」

◎ZOOMを用いて ※LINE等の別のアプリを使用したい場合は別途ご相談ください。
お手持ちの端末(パソコン・スマートフォン・タブレット)にZOOMをインストールまたはZOOMのサイトからZOOMにサインインして下さい。

zoom

ダウンロードサイトからZoomをダウンロードする

💻 パソコン
https://zoom.us/download
ミーティング用Zoomクライアントを選択
📱 iPhone / iPad
https://apps.apple.com/jp/app/id546505307
📱 Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja

予約した日時の10分前にIT重説に参加するためのURLをメールでお知らせします。 URLにアクセスしていただき、通信が開始されましたら音声や映像に乱れが無いか確認してください。
※マイク・カメラへのアクセスを許可してください。

IT重説を受ける

お手元に担当者より配布された重要事項説明書2部を用意し、重要事項説明を受けて下さい。
音声や映像などの通信が乱れてしまうと重要事項の説明ができません。当日は通信環境の良いところで受けて下さい。

画面を通じて宅建士証をお見せしますので宅建士名、登録番号を確認してください。 その後、重要事項説明を受け、分からないことがあれば随時質問をしてください。

IT重説の終了

お手元の重要事項説明書2部に記名・捺印して頂きます。
その他、担当者が指定する書類についての記名・捺印をお願いします。
その後、担当者が指定する方法で契約書類一式の郵送をお願い致します。

※物件によってはIT重説が対応できないケースもありますので詳しくは担当に確認ください。

入居(鍵の引き渡し)

記名・捺印をした契約書類と必要書類の一式を貸主又は管理会社へ提出いたします。
提出書類の問題がなければ鍵の引き渡しとなります。当社での鍵の引き渡しの場合はお客様希望の指定場所に郵送することも可能です。

※物件によっては鍵の郵送ができないケースもありますので詳しくは担当に確認ください。

IT重説ご利用に際しての注意点

・ご利用されるデバイス(パソコン、タブレット、スマホ)へのZOOMのインストールから設定・使用方法の習得は、お客さまご自身で行ってください。弊社では設定方法のアドバイスはしておりません。
・何かの不具合で通信ができない場合は、契約日を延期または中止させていただく場合があります。
・有線や4GやWiFiといったインターネット接続環境が必要です。
・インターネット接続費用はお客さまのご負担となります。
・IT重説では、ZOOMのビデオ通話機能を使用します。
・モバイル端末でのパケット通信ご利用の場合は、通信費用にご注意ください。
・通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。
・安定した画質でご利用いただくためにも、ご利用場所はWi-Fi環境下を推奨します。Wi-Fi環境に接続されていれば、パケット通信料は発生しません。
・通信環境によっては、音声の途切れや画像表示が不安定になる場合があります。

 

当社では、お客様の立場に立って実際に調査した情報を全て隠さずに全てお伝えしております。

なぜここまで”ホンネ”でお伝えするのか?
当社では、お客様がどの物件を契約しても当社の報酬が変わらないシステムにしてるため、どの物件に対してもすべて隠さずお伝えすることができます。

私たちは、
目先の利益を取りに行くのではなく、お客様と同じ目線に立ち、一緒に考え、プロの視点から見たときの物件の良し悪しを隠さずにお伝えするのが、本来の仲介会社のやるべき仕事だと考えているからです。
全てを”ホンネ”でお伝えする事により、これまでたくさんの信用を積み重ねてきました
そのため、たくさんのお客様からリピートやご紹介を頂いております

こちらの広告をクリック→友だち追加で担当者へ直接相談ができる!