総武線「代々木駅」ホームから大江戸線「代々木駅」ホームまで歩いている動画です。
乗り換えシリーズ第13弾は代々木駅です。
お隣の新宿駅でも 山手線 ←→ 都営大江戸線 の乗り換えが可能ですが、
新宿駅で乗り換えるのは非常に大変です。
というか、新宿駅で山手線に乗り換えるは時間の無駄なので絶対に避けて下さい。
大江戸線から山手線に乗り換える場合は、【代々木駅】一択です。
ここで【北口】以外に行っては行けません。
【北口】へ降りて頂ければ非常にスムーズです。
階段を下ったら…
すぐに改札があります。
その脇には…
大江戸線の入口がありました!
階段をいくつか下ると…
コインローカーがあり、
ATMや自動販売機があり、
都営大江戸線 代々木駅の改札口に到着しました。
階段を降りたら、
代々木駅のホームへ到着しました!
気になるJR山手線「代々木駅」から都営大江戸線「代々木駅」のホーム間の所要時間は.....
約3分で乗り換えが出来ました!
都営大江戸線が地下深いことを考えると、非常にスムーズな乗り換えと言えるかと思います!