乗り換えシリーズ!千代田線「西日暮里駅」から山手線「西日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!
西日暮里駅とえば現在は核となる駅ビルもなく、いきなり商店街、いきなり繁華街というイメージです。
居酒屋が多く、お酒が好きなかたにはもってこいの場所!そんなところではありますが乗り換え時間はホーム間で何分ぐらいかかるのでしょうか?
実際に歩いてみて検証してみました!!!
以前に西日暮里から各路線へ乗り換えを検証しているのでぜひ、ご覧ください。
日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」→JR山手線「西日暮里駅」まで歩いてみた!
千代田線「西日暮里駅」から日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!
まずは乗り換え路線をチェック!どの路線が通っているか確認しないと迷います…
乗り換え路線
以下の3路線が乗り入れており、相互間の接続駅となっている。駅番号が付与されている駅についてはそれも併せて記す。
- 東京メトロ:
千代田線 – 駅番号「C 16」。
- JR東日本:線路名称上は東北本線1路線のみであるが、当駅には電車線で運行される京浜東北線電車および山手線電車のみが停車し、旅客案内では「東北(本)線」は使用されていない。 駅番号「JK 33」(
京浜東北線)、「JY 08」(
山手線)。
- 東京都交通局:■日暮里・舎人ライナー – 駅番号「02」。
東京メトロ千代田線の列車は、常磐線(各駅停車)と小田急線との3社直通運転を行っている。
では千代田線「西日暮里駅」ホームからスタートです!ではここより計測開始です!
※最後に実際に歩いた時間をお伝えしております。

千代田線「西日暮里駅」ホーム

JR線のりかえ改札
中央付近のJR線のりかえ改札に向かいます。こちらの改札を抜けてエスカレーターで上へ…

↑ JR線
こちらの上がっていきます。

エスカレーター上がってJR線乗り換えへ
エスカレーターを上がってJR線乗り換えへ
京浜東北線と山手線があります。

こちらのエスカレーター/階段を上ると
3番線山手線 4番線京浜東北線
こちらの改札を上るともうすぐホームです。

山手線「西日暮里駅」ホーム
山手線「西日暮里駅」ホームに到着しました。
千代田線「西日暮里駅」から山手線「西日暮里駅」までのホーム間を歩いた所要時間は…….

2分14秒でした!!!
地下から上へ向かう感じでの乗り換えですのであまり難しくないと思われます。
皆さんも乗り換えの際は十分に時間の余裕をもって移動しましょう。
東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾
小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾
東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾
小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾
半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換え
JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!
JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!
大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!
総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!
都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!
都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!
JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!