
日暮里舎人ライナー 西日暮里駅ホーム
乗り換えシリーズ第18弾は西日暮里駅です。
日暮里舎人ライナーは2008年(平成20年)に開通した、非常に新しい沿線の一つです。
コンピューター制御による自動運転が特徴的で、それまで陸の孤島とされていたエリアの救世主として誕生しました。
その日暮里舎人ライナーの玄関口、西日暮里からの乗り換え時間をお調べしました(始発は日暮里だけど。。)
山手線日暮里駅から舎人ライナーへの乗り換えも検証しておりますのでぜひ、ご覧ください。
山手線「日暮里駅」→日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!乗り換えシリーズ


日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 ホームエスカレーター

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 エスカレーター2
エスカレーターを2回程下っていきます・・・

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 案内板

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 エスカレーター3

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 エスカレーターから見える改札
エスカレーターを降りたところで、改札が目に入りました。

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅改札口
他の駅では自動改札機が少なかったですが、さすがに西日暮里や日暮里などの代表駅は自動改札機が多いですね。

日暮里舎人ライナー 西日暮里駅 JR・千代田線への案内板

西日暮里駅 舎人ライナーとJR・千代田線をつなぐ陸橋
改札は陸橋にあるため、JRまで少し歩きます。
千代田線は真下にあるため、若干乗り換えが楽だと思われます。

西日暮里駅 陸橋から見える風景

西日暮里駅 陸橋

西日暮里駅 陸橋階段 上りはエスカレーターあり!エレベーターもあります!
エレベーターもありますが、階段で降りていきます。

JR山手線 西日暮里駅前風景
陸橋を降りたらJRの西日暮里が見えてきました!

JR山手線 西日暮里駅 改札付近
少し歩くと到着です。

JR山手線 西日暮里駅 ホーム
ホームへエスカレーターを使って上がると…ホームへ到着です!
気になる日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」からJR山手線「西日暮里駅」までのホーム間、所有時間は…..

西日暮里駅 乗り換え所要時間 約6分
はい、乗り換えに約6分かかりました!
急いでいたわけでもなく、かといってのんびりしていたわけでもなく・・・
エレベーターを利用される方は乗り換えにもう少し時間がかかると思いますので、余裕をもって乗り換えて下さいね!
