千代田線「西日暮里駅」から日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!乗り換えシリーズ

乗り換えシリーズ!千代田線「西日暮里駅」から日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!

 

西日暮里駅とえば現在は核となる駅ビルもなく、いきなり商店街、いきなり繁華街というイメージです。
居酒屋が多く、お酒が好きなかたにはもってこいの場所!そんなところではありますが乗り換え時間はホーム間で何分ぐらいかかるのでしょうか?

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

実際に歩いてみて検証してみました!!!

以前に舎人ライナーから山手線に乗り換えた時の記事もあるのでご覧ください!
日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」→JR山手線「西日暮里駅」まで歩いてみた!

ちなみに舎人ライナーから山手線の前回は6分1秒かかっております!

まずは乗り換え路線をチェック!どの路線が通っているか確認しないと迷います…

乗り換え路線

以下の3路線が乗り入れており、相互間の接続駅となっている。駅番号が付与されている駅についてはそれも併せて記す。

  • 東京メトロC 千代田線 – 駅番号「C 16」。
  • JR東日本:線路名称上は東北本線1路線のみであるが、当駅には電車線で運行される京浜東北線電車および山手線電車のみが停車し、旅客案内では「東北(本)線」は使用されていない。 駅番号「JK 33」(JK 京浜東北線)、「JY 08」(JY 山手線)。
  • 東京都交通局:■日暮里・舎人ライナー – 駅番号「02」。

東京メトロ千代田線の列車は、常磐線(各駅停車)と小田急線との3社直通運転を行っている。

 

西日暮里駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

西日暮里駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

では千代田線「西日暮里駅」ホームからスタートです!ではここより計測開始です!
※最後に実際に歩いた時間をお伝えしております。

千代田線「西日暮里駅」ホーム

千代田線「西日暮里駅」ホーム

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

 

千代田線「西日暮里駅」ホームです。
後で分かったのですが舎人ライナーへ一番乗り換えの遠い場所に降りてしまいました!

↗JR線

↗JR線

↗JR線に乗り換えの場合はこちらを右手にお進み下さい!

↑ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

↑ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

↑ 三河島方面改札 出口2・3 に近い場所に降車しましょう!

いまホームを歩いております…..

↗ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

↗ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

やっとホーム端の出口方面の階段/エスカレーターが見えてきました。

こちらを昇りましょう!

↑ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

↑ 三河島方面改札 出口2・3 舎人ライナー

階段/エスカレーターを昇ってさらに改札方面へ

千代田線「西日暮里駅」三河島方面改札

千代田線「西日暮里駅」三河島方面改札

千代田線「西日暮里駅」三河島方面改札に到着です。
電車の降車口は三河島方面改札に近いところに降りましょう!

お知らせ

お知らせ

当駅では日暮里・舎人ライナーと終電車の接続は行っていませんのでご注意ください
とありましたので終電の際は十分にご注意下さいね!

日暮里舎人ライナー 出口2 ↗

日暮里舎人ライナー 出口2 ↗

出口2番へ 右手の階段へ進みます!

日暮里舎人ライナー 02 西日暮里駅 メトロ・JR線 連絡口

日暮里舎人ライナー 02 西日暮里駅 メトロ・JR線 連絡口

階段上がりすぐ左上を見上げると…日暮里舎人ライナー 02 西日暮里駅 メトロ・JR線 連絡口です!

さあ昇っていきましょう。

日暮里舎人ライナー方面を撮った写真

日暮里舎人ライナー方面を撮った写真

日暮里舎人ライナー方面へ進みましょう!

日暮里舎人ライナー改札口

日暮里舎人ライナー改札口

日暮里舎人ライナー改札口へ到着しました!

改札を通過してさらに昇るとそこは…

日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」ホーム

日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」ホーム

日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」ホームです!そこそこ歩いた感じはしました。

注意いただきたいのはやはり千代田線「西日暮里駅」の降車する場所ですね。

千代田線「西日暮里駅」から日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」までのホーム間を歩いた所要時間は…….

西日暮里駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

西日暮里駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

6分18秒でした!!!

日暮里舎人ライナー「西日暮里駅」→JR山手線「西日暮里駅」まで歩いてみた!
舎人ライナーから山手線の前回は6分1秒より少し時間がかかりますね。ただ降車場所が出口に遠かったので山手線と千代田線の乗り換えはあまり変わらないかと思います。

ABOUTこの記事をかいた人

イールームリサーチ 株式会社EarthRevo 代表取締役 資格 宅地建物取引士 高校を卒業して専門学校へ通うため東京へ上京、20歳にして飲食店店長などの経歴を経て、22歳の時に不動産仲介会社へ就職。 その就職した会社にて不動産業者の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受ける。 のち不動産実務を経験し27歳の時に独立。 2012年にTV出演にて不動産業界の悪い慣例・慣習を暴露。オンエア後に同業他社よりクレームと抗議の連絡を受ける。 そのことにより業界の仕組みを完全に変えないといけないと心から誓う。 不動産業界の健全化を強く願い実現するべく現在も奮闘中。