山手線「日暮里駅」→常磐線「日暮里駅」までのホーム間を歩いてみました。
前回ご紹介している山手線「日暮里駅」→日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」までのホーム間を歩いてみた!と比較してみてください!
では行ってみましょう!山手線の「日暮里駅」ホームからスタートです!!
こちらより計測開始です。
案内板通りに南改札口方面へエスカレーターで昇っていきます。
昇りきるとまた案内板がでてきます。
こちらを→通りに右折します。
すぐに南改札口が左手に見えます。
そのまま突き当たるまで直進です。

突き当たると常磐線の案内板が出てきました。
エスカレーターを降ります。
常磐線「日暮里駅」のホームにつきました。
気になる、山手線「日暮里駅」→常磐線「日暮里駅」までのホーム間を歩いた所要時間は…..
日暮里駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法
1分16秒でした!
同じJRの路線内での乗り換えなのでとてもスムーズです!
東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾
小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾
東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾
小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾
半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換え
JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!
JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!
大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!
総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!
都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!
都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!
JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!