地下が深くて有名な大江戸線の六本木駅…..
以前の記事にもしたのですが何と都営大江戸線「六本木」深さ42.3mで地下7階分にもなるみたいです…
その深い深い大江戸線「六本木駅」から日比谷線「六本木駅」までのホーム間を歩いてみました。

大江戸線「六本木駅」ホーム ここよりスタート

六本木交差点・六本木ヒルズ方面改札は左です
六本木交差点・六本木ヒルズ方面改札は左方面です。では日比谷線「六本木駅」方面へスタートしましょう!

日比谷線「六本木駅」は直進です
いま深さ42.3mを歩いております!

さて一番目のエスカレーターです!
見えてきました一番目のエスカレーターです!ここから上を目指します!

エスカレーター…さすがに長い
最近見たことがないくらいの長いエスカレーターが出現しました!

昇って左です!
一番目の長い長いエスカレーターを昇ってまたすぐエスカレーター!!!

大江戸線「六本木駅」2回目のエスカレーター!!!
先ほどが長かったので今回は少し短めに感じます!さて上へ上へ!!!

昇ってまた左!!!

さらに昇り!3回目のエスカレーター
さらに上を目指します!3回目のエスカレーターが出現です…..

に 大江戸線「六本木駅」改札
大江戸線「六本木駅」改札に到着しました!さあ日比谷線「六本木駅」を目指しましょう!

改札を出て日比谷線「六本木駅」を目指します!

大江戸線「六本木駅」から4回目のエスカレーターが!
直進します!日比谷線の「六本木駅」を目指します!

エスカレーターに乗ってます…

日比谷線「六本木駅」改札口
日比谷線「六本木駅」改札口に到着しました、ここまで4つのエスカレーターを昇ってきました。

日比谷線「六本木駅」改札 超えて
日比谷線「六本木駅」改札抜けて
1番線が恵比寿、中目黒方面
2番線が銀座、上野、北千住、南栗橋方面

エスカレーターを降りると…..

ようやく日比谷線「六本木駅」のホームへ到着しましたー
ようやく日比谷線「六本木駅」のホームへ到着しましたー!
さて気になる
大江戸線「六本木駅」から日比谷線「六本木駅」ホーム間を歩いた所要時間は……..

大江戸線「六本木駅」から日比谷線「六本木駅」ホーム間を歩いた所要時間は……..5分33秒でした!
5分33秒でした!
なんとなくほとんどエスカレーターに乗っている感じでした。まあ東京で一番深い駅ですからね。
今回はエスカレーターに乗っている時は止まっていたので急ぎの方はもうすこし早く到着できるかもしれませんね!
東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾
小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾
東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾
小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾
半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換え
JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!
JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!
大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!
総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!
都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!
都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!
JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!