「インターネット無料」の賃貸物件とは?メリット・デメリット、注意点を紹介

「インターネット無料」の賃貸物件とは?メリット・デメリット、注意点を紹介

【監修】角名 達矢

(株)ホンネ不動産創業者、宅地建物取引士、不動産業界20年以上。22歳の時に就職した会社にて不動産業界の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受け、実務を経験した後27歳で独立。TVメディアに多数出演。賃貸仲介・売買仲介ともに経験豊富です。

賃貸物件を探していると、「インターネット無料」というフレーズを目にすることがあるでしょう。これは、物件の月額家賃にインターネット使用料が含まれているケースを指します。特にインターネットを頻繁に利用する方にとって、初期費用や毎月のコストを抑えられる魅力的なオプションです。ただし、メリットだけでなくデメリットや注意点もあります。本記事では、インターネット無料物件の詳細や選び方を解説します。

インターネット無料の賃貸物件の特徴とは

インターネット無料の賃貸物件は、物件自体にインターネットの接続環境がすでに整備されているため、入居者はプロバイダ契約や回線工事を行わずにインターネットを利用できるという特徴があります。

このサービスは、家賃にインターネット利用料が含まれているため、通常は追加の月額料金が発生しません。

完備や対応とは何が違う?

「インターネット完備」や「インターネット対応」といった文言もよく見かけますが、これらには大きな違いがあります。「インターネット完備」とは、物件がインターネット利用に必要な設備を備えているだけで、利用するためには別途プロバイダ契約が必要なことを意味します。

一方、「インターネット対応」は、物件がインターネット接続に対応しているものの、入居者が自ら手続きを行って利用する形です。「インターネット無料」は、利用料を含むため、プロバイダ契約や月額料金を負担せずに済む点が異なります。

インターネット無料の賃貸物件:メリット

インターネット無料の物件には、経済的なメリットや利便性があります。以下に代表的なメリットを紹介します。

メリット① インターネットの毎月の料金が無料

一番のメリットは、毎月のインターネット使用料が無料であることです。通常、プロバイダやインターネットサービスプロバイダー(ISP)と契約する際には、月額4,000円から6,000円程度の費用がかかる場合が多いです。

しかし、インターネット無料物件なら、この料金が家賃に含まれているため、別途支払う必要がなくなります。長期的に見ると、年間で数万円のコスト削減になります。

メリット② 引っ越し直後にすぐネットが使える

通常、新しい物件に引っ越すとインターネットの開通までに数日から数週間かかることがありますが、インターネット無料物件では引っ越し直後にすぐネットを利用できるのが大きな利点です。

これにより、すぐにオンラインで仕事をしたり、趣味で動画を見たり、他のオンラインサービスを活用できるので、利便性が格段に高まります。

メリット③ プロバイダの契約手続きなどの手間が省ける

インターネットを利用するためには、通常プロバイダとの契約や回線工事の手続きが必要です。

インターネット無料物件では、こうした手続きが不要なため、時間や手間を省くことができます。特にインターネットの開通手続きが面倒に感じる方や、引っ越し直後にスムーズにインターネットを利用したい方には非常に便利なポイントです。

インターネット無料の賃貸物件:デメリット

一方で、インターネット無料物件にはデメリットも存在します。実際に住む前に、これらのポイントも十分に検討することが重要です。

デメリット① 通信速度が遅い場合がある

インターネット無料物件の回線速度は期待通りではないことが多いです。特に、マンション全体で一つの回線を共有する場合、入居者が多いと通信速度が低下する可能性があります。

インターネットを頻繁に使用する仕事をしている方や、ストリーミングサービスをよく利用する方にとっては、大きな不満に繋がることがあります。

デメリット② プロバイダを選ぶことができない

インターネット無料物件では、プロバイダが固定されていることがほとんどです。これにより、入居者は自分でプロバイダを選べません。

自分が慣れたサービスや高品質なプロバイダを利用したい場合には、選択肢が限られてしまうため、自由度が低いと感じることがあるでしょう。

デメリット③ 家賃が相場よりも高い場合がある

一見するとインターネットが無料で提供されているように感じますが、実際には家賃にそのコストが含まれていることがあります。つまり、インターネット無料物件の家賃が相場よりも高めに設定されている場合があるのです。

無料という言葉に惑わされず、家賃全体のバランスを見て、コストパフォーマンスを考慮することが大切です。

インターネット無料物件に向いてる人

インターネット無料物件は、以下のような方に特に向いています。

  • コストを抑えたい人:毎月のインターネット料金を支払う必要がないため、総支出を削減したい人にとって大きなメリットです。
  • 引っ越し後すぐにネットを使いたい人:すぐにネットを使える利便性があるため、特にリモートワークをする人や、ネット環境が必須の人には最適です。
  • 手間をかけたくない人:プロバイダの選択や契約手続きがないため、インターネットを簡単に利用したい人に適しています。

インターネット無料物件に向いてない人

一方で、インターネット無料物件は以下のような人には向いていない可能性があります。

  • 高速回線が必要な人:通信速度にこだわる人にとって、無料インターネットの品質が不十分な場合があります。特にゲームや動画配信をする人には不向きです。
  • プロバイダを選びたい人:自分でプロバイダを選べないため、特定のプロバイダを好む人には選択肢が狭まります。
  • コストに敏感な人:実際には家賃にインターネット費用が含まれているため、安い物件を探したい人には割高に感じることもあります。

ネット無料の賃貸物件で入居前に確認すべきポイントは?

ネット無料の賃貸物件を選ぶ際には、いくつか重要なポイントを確認しておく必要があります。以下にその代表的な項目を紹介します。

インターネット回線の種類を確認する

インターネット無料物件の回線には、光回線、ADSL、ケーブルテレビなど、様々な種類があります。光回線は通信速度が速いため、できるだけこの回線が使われている物件を選ぶことをお勧めします。

初期設定や工事の必要性を確認する

入居後すぐにインターネットが使えるといっても、初期設定や工事が必要な場合があります。特にWi-Fiを使用する際に、設定や別途費用が発生することもあるため、事前に確認しましょう。

追加料金や有料オプションの有無を確認する

インターネット無料といっても、一部のサービスや高速プランは有料オプションとして提供されることがあります。月額費用が別途発生しないか、またその料金がどの程度かかるかを確認しておくことが大切です。

Wi-Fiルーターを提供しているか確認する

物件によっては、Wi-Fiルーターが提供されていない場合があります。その場合、自分でルーターを用意しなければならないため、ルーターの有無も確認しておきましょう。

まとめ

インターネット無料の賃貸物件は、経済的なメリットや利便性が高い一方で、通信速度や自由度の面でデメリットもあります。

物件選びの際は、回線の種類や追加費用の有無など、事前にしっかり確認することが大切です。

自分のライフスタイルに合った物件を選び、快適なインターネット環境を手に入れましょう。

引っ越しやお部屋探しに役立つ関連記事

これから引越す予定の人へ

当サイト運営の「ホンネ不動産」なら、不動産業者だけが見れる更新が早い物件情報サイトを一緒に見ながら物件を選べるので、理想の物件を見つけやすく時間もお金も無駄にしません!

さらに、ホンネ不動産は仲介手数料が0円から。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。来店も不要なので、遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けず不安に思っている方や、営業トークではなく”本音のアドバイス”を聞いて物件を選びたいという方にもオススメです。

▼こんな人におすすめ

  • お部屋を借りる初期費用で損をしたくない
  • 信頼できる不動産屋で部屋を探したい
  • 効率よく物件を探したい

失敗しない物件探しはこちら

↑仲介手数料0円から物件選べます↑

 

  • この記事を書いた人

【監修】角名 達矢

(株)ホンネ不動産創業者、宅地建物取引士、不動産業界20年以上。22歳の時に就職した会社にて不動産業界の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受け、実務を経験した後27歳で独立。TVメディアに多数出演。賃貸仲介・売買仲介ともに経験豊富です。