都営三田線「水道橋駅」から中央総武線「水道橋駅」までのホーム間を歩いてみた!乗り換えシリーズ

乗り換えシリーズ!都営三田線「水道橋駅」から中央総武線「水道橋駅」までのホーム間を歩いてみた!

 

水道橋といえば【東京ドーム】【ラクーア】【後楽園ホール】などが有名ですが乗り換えを検証してみました。

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

さて乗り換え時間は水道橋のホーム間で何分ぐらいかかるのでしょうか?

乗り換え路線

JR東日本と都営地下鉄の計2社が乗り入れ、接続駅となっている。

  • JR東日本
    • JB 中央・総武線(各駅停車) – 駅番号「JB 17
  • 都営地下鉄
    • I三田線 – 駅番号「I 11

JR東日本の駅に乗り入れている路線は中央本線であるが、当駅には緩行線を走る中央・総武線各駅停車のみが停車する。また、特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属しており、各路線ごとに駅番号が付与されている。

都営地下鉄三田線は、目黒駅方面の電車において東急目黒線と直通運転を実施している。

水道橋駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

水道橋駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

さて都営三田線「水道橋駅」ホームから出発です!スタート!

都営三田線「水道橋駅」ホーム

都営三田線「水道橋駅」ホーム

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

JR線[A1・A2] 出口 JR水道橋方面改札

JR線[A1・A2] 出口 JR水道橋方面改札

階段/エスカレーターでJR水道橋方面改札へ向かいます!
改札駅ゆきエレベーターはホーム直進20Mへ御座います

東京ドーム方面改札はA3~A6出口へ

JR水道橋方面改札 A1・A2  ↖JR線

JR水道橋方面改札 A1・A2  ↖JR線

階段/エスカレーターを昇り斜め左方面に向かいます!

JR水道橋方面改札を目指しましょう!

都営三田線「水道橋駅」改札

都営三田線「水道橋駅」改札

都営三田線「水道橋駅」改札を出て地上を目指します!

JR線「水道橋駅」方面へ道なりに進みます。階段を昇って地上に到着です!

都営三田線「水道橋駅」地上

都営三田線「水道橋駅」地上

上記の写真は都営三田線「水道橋駅」A2出口を出てJR水道橋駅方面を映したものです。

さあJR中央総武線「水道橋駅」方面を目指しましょう!

外堀通り 交差点 信号

外堀通り 交差点 信号

外堀通りの交差点の信号に引っかかってしまいました。

結構な待ち時間でした、約2-3分ぐらい…

信号を渡り、JR中央総武線の水道橋駅が見えてきました

信号を渡り、JR中央総武線の水道橋駅が見えてきました!

水道橋交差点を渡り、JR中央総武線の水道橋駅が見えました!

さあもう少しで到着です!

JR中央総武線「水道橋駅」改札

JR中央総武線「水道橋駅」改札

JR中央総武線「水道橋駅」改札に到着です!

改札を抜けて

↖ 左側 四ツ谷・代々木・新宿方面 1番線

↗ 右側 お茶ノ水・秋葉原・千葉・東京方面 2番線

四ツ谷・新宿・三鷹・立川・高尾方面

四ツ谷・新宿・三鷹・立川・高尾方面 階段

今回は新宿に行くので1番線へ階段を昇ります!

JR中央総武線「水道橋駅」ホーム

JR中央総武線「水道橋駅」ホーム

JR中央総武線「水道橋駅」ホームへ到着しました!
信号待ちなどもあったので所要時間はどうだったのでしょうか?

都営三田線「水道橋駅」から中央総武線「水道橋駅」までのホーム間を歩いた所要時間は……

水道橋駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

水道橋駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

都営三田線「水道橋駅」から中央総武線「水道橋駅」までのホーム間を歩いた所要時間は......6分10秒でした!

都営三田線「水道橋駅」から中央総武線「水道橋駅」までのホーム間を歩いた所要時間は……6分10秒でした!

6分10秒でした!

信号などが待たずにスムーズに渡ればもう少し早くは到着できると思います!

ただ無理な横断はやめましょう!乗り換えの時間は余裕をもって行動を心がけましょう!

 

こちらの広告をクリック→友だち追加で担当者へ直接相談ができる!

 

 

東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾

小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾

東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾

小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾

半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換え

JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!

JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!

大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!

総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!

都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!

東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!

都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!

JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!

都営浅草線「五反田駅」→JR山手線「五反田駅」まで歩いてみた!

東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」→都営大江戸線「青山一丁目駅」まで歩いてみた!

ABOUTこの記事をかいた人

イールームリサーチ 株式会社EarthRevo 代表取締役 資格 宅地建物取引士 高校を卒業して専門学校へ通うため東京へ上京、20歳にして飲食店店長などの経歴を経て、22歳の時に不動産仲介会社へ就職。 その就職した会社にて不動産業者の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受ける。 のち不動産実務を経験し27歳の時に独立。 2012年にTV出演にて不動産業界の悪い慣例・慣習を暴露。オンエア後に同業他社よりクレームと抗議の連絡を受ける。 そのことにより業界の仕組みを完全に変えないといけないと心から誓う。 不動産業界の健全化を強く願い実現するべく現在も奮闘中。