賃貸お役立ち情報中井
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」→東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第16弾
乗り換えシリーズ第16弾は新宿三丁目駅です。

副都心線のホームです。
動画バージョン! 東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」→東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」乗り換えしてます

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能
乗り換えシリーズ第16弾です。
今回は副都心線の新宿三丁目駅から丸ノ内線への乗り換えをご紹介致します。

新宿三丁目駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法
新宿三丁目周辺で初期費用が安く借りられるかも!?

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

ホームの端っこに向かってます。

丸ノ内線への乗り換え案内板
丸の内線への乗り換え口は、東新宿寄りのホームの端にありました。
やはり朝の通勤時間帯は混雑しています。

色々なところに書かれているので分かりやすいです。
ホームの端まで来ると、短いエスカレーターがあります。

短いエスカレーターです。
それを登りきると、もう一つエスカレーターがあります。

朝の時間帯は混雑しています。

もう一つのエスカレーター。
これを登りきると・・・・・

このまま丸ノ内線のホームへ。
丸ノ内線のホームに着きました!

丸ノ内線のホームです。
さて、乗り換えにかかった時間はどの位でしょうか?

新宿三丁目駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法

乗り換えにかかった時間は・・・?
約2分でした!
ちなみに、私は副都心線の女性専用車両(1号車)に乗ってきたので丸ノ内線への乗り換え口が近く、思っていたよりもスムーズに乗り換え出来たように思いました。

副都心線の女性専用車。
副都心線では、始発から朝9時半までの間は女性専用車両を導入しているので、女性の方はラッシュの時間帯も安心して乗れますね♪
沿線によって時間や車両が異なるので、こちらも是非チェックしてみて下さい!
東京メトロ 女性専用車両↓
http://www.tokyometro.jp/safety/attention/women/index.html
新宿三丁目周辺で初期費用が安く借りられるかも!?
東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」→都営大江戸線「青山一丁目駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第15弾
都営浅草線「五反田駅」→JR山手線「五反田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第14弾
JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第13弾
都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第12弾
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武線・総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第11弾
都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第10弾
総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第9弾!
大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第8弾
JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第7弾
JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第6弾
半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第5弾
小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾
東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾
小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾
東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾