東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武線・総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第11弾

東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武線・総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第11弾

乗り換えシリーズ!東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から総武線・総武中央線「錦糸町駅」までのホーム間を歩いてみた!

錦糸町駅は千葉方面から出勤される方の乗り換えが集中する、乗降客数が城東エリアで最も多い駅です。

乗り換え時間はホーム間で何分ぐらいかかるのでしょうか?実際に歩いてみて検証してみました!!!

乗り換え路線をチェックしましょう!

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

不動産賃貸売買経験者求む!成果によって月収100万以上可能

乗り入れ路線

JR総武線・総武中央線

2016年度の1日平均乗車人員は106,222人である

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 JB 総武線(各駅停車) 西行 秋葉原・新宿・中野方面 御茶ノ水駅で JC 中央線との接続あり
2 東行 新小岩・市川・船橋・千葉方面
3 JO 総武線(特急・快速) 上り 馬喰町・東京・横浜・鎌倉方面 東京駅から JO 横須賀線へ直通
4 下り 船橋・津田沼・千葉方面

(出典:JR東日本:駅構内図)

 

東京メトロ半蔵門線

2016年度の1日平均乗降人員は103,851人である

のりば
番線 路線 行先
1 Z 半蔵門線 水天宮前・大手町・渋谷・中央林間方面
2 押上〈スカイツリー前〉・北千住・久喜・南栗橋方面

 

 

錦糸町駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法

錦糸町駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法

 

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホーム

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホーム

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅の階段・エスカレーター・エレベーター位置

階段 3号車 5号車 9号車
エスカレーター 3号車 9号車
エレベーター 4号車

 

 

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホーム エスカレーター

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホーム エスカレーター

 

総武線に乗り換えるため、いくつかのエスカレーターを登っていきます。

 

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホームエスカレーター

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 ホームエスカレーター

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 改札口

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 改札口

改札口です。ここからも結構距離があります。

 

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 改札外通路

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 改札外通路

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 出口

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 出口

一度地上に出て、JR錦糸町駅の北口へ移動します。

 

錦糸町駅前ロータリー

錦糸町駅前ロータリー

前から気になっていたのですが、このオブジェは「ヘ音記号」の組み合わせとのこと。

北口にある「すみだトリニティホール」があるからのようです。

 

JR総武線・総武中央線 錦糸町駅 北口改札口

JR総武線・総武中央線 錦糸町駅 北口改札口

 

JR総武線・総武中央線 錦糸町駅 ホーム

JR総武線・総武中央線 錦糸町駅 ホーム

JR総武線・総武中央線 錦糸町駅の階段・エスカレーター・エレベーター位置

1,2番線
階段 5号車 7号車
エレベーター 6号車
3番線
階段 2号車 4号車
エスカレーター 4号車
エレベーター 2号車
4番線
階段 2号車 4号車
エスカレーター 4号車
エレベーター 2号車

 

錦糸町駅のホームです。

総武線から総武中央線への乗り換えも多いため、常に人が多いです。

気になる東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた所要時間ですが......

錦糸町駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法

錦糸町駅周辺の賃貸/売買の仲介手数料が無料になる方法

 

気になる東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から総武中央線「錦糸町駅」までのホーム間の所要時間は5分56秒でした!

気になる東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から総武中央線「錦糸町駅」までのホーム間の所要時間は5分56秒でした!

東京メトロ半蔵門線からの乗り換えは約6分

意外と時間がかかりますので注意して下さい!