JR武蔵野線「西国分寺」駅からJR中央線「西国分寺」駅までのホーム間を乗り換えをしたことはありますか?

JR武蔵野線「西国分寺」駅からJR中央線「西国分寺」駅までのホーム間を実際に歩いて乗り換え時間を検証してみました。
乗り換え時間:ホームまで何分ぐらいでしょうか?
JR武蔵野線線「西国分寺」駅のホームから出発です!スタート!

ここから中央線に乗り換えます。

中央線の三鷹・新宿方面のホームに繋がる階段です。

エスカレーターもあります。

こちらは八王子方面のホームに向かうエスカレーターです。

ホームに到着する時間を計ります。

着きました。中央線のホームです。
JR武蔵野線「西国分寺」駅からJR中央線「西国分寺」駅までの時間は...
JR武蔵野線「西国分寺」駅からJR中央線「西国分寺」駅までのホーム間を歩いた実際の所要時間は30秒でした!

ホームからエスカレーターを降りるとすぐ中央線のホームに着くので早いです。
そして乗り換えもスムーズです。
ただ、一つだけデメリットを発見しました。
乗り換え口が多いので、改札口に行きたいのに間違ってホームに降りちゃった!なんてこともあると思います。
お部屋探しをする方向け 役に立つ関連記事
これから引越す予定の人へ
当サイト運営の「ホンネ不動産」なら、不動産業者だけが見れる更新が早い物件情報サイトを一緒に見ながら物件を選べるので、理想の物件を見つけやすく時間もお金も無駄にしません!
さらに、ホンネ不動産は仲介手数料が0円から。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。来店も不要なので、遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けず不安に思っている方や、営業トークではなく”本音のアドバイス”を聞いて物件を選びたいという方にもオススメです。