最近のタウンページは見やすくなってます。
皆さんのお家にはタウンページはございますか?
昔のタウンページは黄色くて分厚い冊子を思い浮かべますよね?字も小さくて読みにくかった印象が残ってます。
ですが、最近のタウンページは昔と違って薄い冊子で、とても読みやすくなっています。

練馬区 タウンページ
これは、私が今の家に引越しした時に届いたタウンページです。

カラー写真で見やすい!
タウンページはアプリからも見ることが出来ます。
アプリの機能を使えば、外出先でもタウンページに載っているお店や会社が詳しくチェックできるみたいです。

緊急情報案内

AEDの使い方

新生活の準備ガイドも載っています
冊子の中身は昔の白黒とは違ってカラーで見やすく、様々な情報が載っていてとても便利だなぁと思いました。

防災タウンページ
タウンページと一緒にこんな冊子も付いていました!
先日ご紹介した「東京防災」と同じように、災害時の対策などが載っています。
こちらもアプリでダウンロードすることが出来ます。
こちらの冊子、車を使う人にとってはとても役に立つ情報が載っていました。

災害時に便利な地図

災害時に便利な地図

災害時に便利な地図
災害時の交通混乱を回避するために、車の規制がかかる可能性の場所が載っています。
こちらもアプリをダウンロードすると、自分の地域の交通規制がかかるところが見れるようです。
新しい土地へお引越しの際は、万が一の災害に備えて調べておくと良いかもしれませんね!