上階から水漏れ!?賃貸物件でのトラブル!
入居中のトラブル!こんな時はどうするのか? 段々と暖かくなり、都心の桜も徐々に咲き始めていますね。 就職や進学などでお引越しをされた方も多いでしょう。 今回は、以前にも書いた賃貸物件へ入居中の際に、実際に起こったトラブル…
入居中のトラブル!こんな時はどうするのか? 段々と暖かくなり、都心の桜も徐々に咲き始めていますね。 就職や進学などでお引越しをされた方も多いでしょう。 今回は、以前にも書いた賃貸物件へ入居中の際に、実際に起こったトラブル…
2018年度の住みたい街ランキングが発表されました! リクルート住まいカンパニーでは、 関東圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に暮らしている20歳~49歳の7000人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街…
この赤い三角のマークは一体何を示すのか?ご存知ですか? ビルやマンション、ホテルなどの窓に貼られているこの赤い三角のマーク。皆さんも一度は目にしたことがあると思いますが、何を示すマークかご存知ですか? 実は…
突然の出来事にビックリ!二階から水漏れ?! 寒い日が続いていますね。 東北や北陸地方だけでなく、関東地方も今年は大寒波の影響で大雪が降りましたね。 この寒さが続いていたある日。 それは突然の出来事でした。 その日はお休み…
乗り換えシリーズ!有楽町線「市ヶ谷駅」から都営新宿線「市ヶ谷駅」までのホーム間を歩いてみた! 学校やオフィスビルが多く立地している市ヶ谷駅。 有楽町線から都営新宿線への乗り換え時間はホーム間で何分ぐらいかか…
急激に冷え込む朝は、凍結防止機能が作動します。 ここのところ、毎朝の冷え込みが激しいですよね。 東北や北陸の方も雪の被害が多いそうで心配です。 さて、以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、今年も我が家の給湯器の凍結防…
本当に住みやすい街大賞とは? 国内最大大手の住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社は1都3県の【ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017】を開催し、大賞を発表しました。 本当に住みやすい街大賞は…
冬の結露対策は万全にしましょう! 寒い日がつづいていると、窓の結露に悩まされることはございませんか? 窓だけでなくサッシや窓枠、床なども濡れてしまうとカビなども心配ですよね。 そもそも結露ってなぜ発生するの…
近年人気が上がってきた街“武蔵小杉”は本当に住みやすいのか? 2017年住みたい街ランキングの第6位にランクインしている“武蔵小杉駅”ですが、先日武蔵小杉駅の通勤ラッシュの混雑がヒドイとTVで紹介されてまし…
入居中の困った!トラブルはどこに連絡したら良いのか? 弊社でお部屋の仲介をお手伝いさせて頂いたあと、お客様から“カギを無くしてしまった!”“ポストのダイヤル番号を忘れてしまった!”など、入居中のトラブルのお問い合わせをた…