1Rと1K

1Rと1K

よくお客様に1R(ワンルーム)と1K(ワンケー)は何が違うの?とご質問を頂きます。

業者側からするとお客様が知っているものだと思って説明しがちですが、案外ご存知でないお客様が多い気がします。

今回は簡単に【1R】と【1K】の違いについて書きたいと思います。

1R

居室部分とキッチンに仕切りが無く全てつながっている間取り。
仕切りが無い分、部屋に圧迫感が無く開放感があります。
ただ、玄関を開けるとすぐに居室部分となります。
また、トイレ・バスも同じ空間にあるケースが多い為、来客時等は気になるかもしれませんね。

image3

image2

1K

居室部分とキッチン(約4.5帖までのスペース)がドアで仕切られている間取り。
ドアでの仕切りがある為、玄関から居室部分は基本的に見えません。また、1Rと比べてエアコンの効きも良いです。
料理時の匂いも居室まで周りにくいのでお料理をよくされる方には1Kがお勧めです。

image1

ちなみに単身用のお部屋ですとこの他に【1DK】・【1LDK】という間取りもあります。
【1DK】はキッチンスペースが(約4.5帖〜8帖)、【1LDK】はキッチンスペースが(約8帖以上)の間取り。

気になる事やご質問があればお気軽にご相談ください!