JR総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅まで乗り換えしてみた

JR総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅まで乗り換えしてみた

【監修】角名 達矢

(株)ホンネ不動産創業者、宅地建物取引士、不動産業界20年以上。22歳の時に就職した会社にて不動産業界の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受け、実務を経験した後27歳で独立。TVメディアに多数出演。賃貸仲介・売買仲介ともに経験豊富です。

JR総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅までのホーム間を乗り換えをしたことはありますか?

↓こちらは総武線の市ヶ谷駅ホームから都営新宿線の市ヶ谷駅まで実際に歩いている動画です。

■乗り換え路線

  • JR東日本
    • JB 中央・総武線(各駅停車) - 駅番号「JB 15

地下鉄は、有楽町線と南北線、新宿線の3路線が乗り入れており、各路線ごとに駅番号が付与されている。

  • 東京メトロ
    • Y 有楽町線 - 駅番号「Y 14
    • N 南北線 - 駅番号「N 09
  • 都営地下鉄
    • S 新宿線 - 駅番号「S 04

市ヶ谷駅といえば駅周辺が商業ビルが立ち並び、東側には靖国神社、西側には防衛省がある立地となります。

JR総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅までのホーム間を実際に歩いて乗り換え時間を検証してみました。

乗り換え時間:ホームまで何分ぐらいでしょうか?

さて総武中央線「市ヶ谷駅」ホームから出発です!こちらからスタートします!

総武中央線「市ヶ谷駅」ホーム
総武中央線「市ヶ谷」駅ホーム

さて中央方面の地下鉄乗り換え専用口を目指します。

地下鉄乗り換え専用口
地下鉄乗り換え専用口

地下鉄乗り換え専用口を下ります。出口を目指すかたはこちらではありません!

JR線の出口ではありません
JR線の出口ではありません

よく間違える人がいるのでこのように道に書かれております。

都営新宿線と有楽町線と南北線はこちらになります。

ここで道が分かれます
ここで道が分かれます

直進は有楽町線と南北線、斜め右は都営新宿線です。

今回は都営新宿線の乗り換えですので斜め右へ

都営新宿線のりかえ専用改札口
都営新宿線のりかえ専用改札口

都営新宿線のりかえ専用改札口です。こちらの改札を進みます。

2 神保町 大島 本八幡方面 1 新宿 笹塚 京王線 方面
2 神保町 大島 本八幡方面 1 新宿 笹塚 京王線 方面

2 神保町 大島 本八幡方面
1 新宿 笹塚 京王線 方面

今回は2番線方面でしたのでここを下ると.....

都営新宿線「市ヶ谷駅」ホーム
都営新宿線「市ヶ谷」駅ホーム

都営新宿線「市ヶ谷」駅ホームに到着しました!

総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅までの時間は...

総武中央線「市ヶ谷」駅から都営新宿線「市ヶ谷」駅までのホーム間を歩いた実際の所要時間は1分46秒でした!

これから引越す予定の人へ

当サイト運営の「ホンネ不動産」なら、不動産業者だけが見れる更新が早い物件情報サイトを一緒に見ながら物件を選べるので、理想の物件を見つけやすく時間もお金も無駄にしません!

さらに、ホンネ不動産は仲介手数料が0円から。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。来店も不要なので、遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けず不安に思っている方や、営業トークではなく”本音のアドバイス”を聞いて物件を選びたいという方にもオススメです。

▼こんな人におすすめ

  • お部屋を借りる初期費用で損をしたくない
  • 信頼できる不動産屋で部屋を探したい
  • 効率よく物件を探したい

失敗しない物件探しはこちら

↑仲介手数料0円から物件選べます↑

 

  • この記事を書いた人

【監修】角名 達矢

(株)ホンネ不動産創業者、宅地建物取引士、不動産業界20年以上。22歳の時に就職した会社にて不動産業界の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受け、実務を経験した後27歳で独立。TVメディアに多数出演。賃貸仲介・売買仲介ともに経験豊富です。