駅紹介【JR山手線 都営浅草線 東急池上線 五反田駅】
五反田駅(ごたんだえき)は、東京都品川区東五反田にあり、JR山手線・都営浅草線・東急池上線の3路線が乗り入れる接続駅です。 駅西側直結の複合商業施設アトレヴィ五反田や東側にも駅直結のショッピングセンターremy gota…
五反田駅(ごたんだえき)は、東京都品川区東五反田にあり、JR山手線・都営浅草線・東急池上線の3路線が乗り入れる接続駅です。 駅西側直結の複合商業施設アトレヴィ五反田や東側にも駅直結のショッピングセンターremy gota…
練馬駅は東京都練馬区にある西武鉄道(池袋線・豊島線・西武有楽町線)、都営大江戸線の駅になります。 東京メトロ副都心線への直通運転も行っており、池袋・新宿・渋谷・横浜方面へも乗り換え無しで行くことができます。 南口、千川通…
三鷹駅(1930年建設)は、東京都三鷹市下連雀にあるJR中央本線の駅になります。 写真のブロンズ像、三鷹駅をよく利用される方は目にされたこともあるとは思いますが、多くの方がご存知ではないのでしょうか? 北口駅前ロータリー…
10月に入りすっかり秋の気配を感じられる様になりました。 今回は東京都江東区の【森下駅】のご紹介をさせて頂きます。 森下駅は都営新宿線(急行停車駅)、都営大江戸線の乗り入れている駅になります。 元々は急行通過駅だった様で…
今回は東急田園都市線のたまプラーザ駅をご紹介致します! 神奈川県横浜市青葉区美しが丘にある駅になりますので都心からは少し距離がありますが、 渋谷駅から急行に乗れば一本で約24分の距離です。 2006年~2009年にかけて…
今回は【JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅】をご紹介したいと思います。 JR総武線錦糸町駅は東京都墨田区江東橋3丁目に明治27年12月9日開業致しました。 東京メトロ半蔵門線の停車駅でもあり、総武線では新宿(約25…
東武東上線 成増駅のご紹介です。 今回は東武東上線の成増駅をご紹介したいと思います。 すぐ隣は埼玉県の和光市ですが、池袋駅までは急行を使えば約11分とアクセスもとても良いです。 直結はしていませんが、有楽町…
前回は【西葛西駅】のご紹介をさせて頂きましたが、今回も西葛西駅と同じ東京メトロ東西線の【東陽町駅】へ行ってきたのでご紹介を! 地上駅入り口の写真です。 そしてこちらが駅を出てすぐの交差点、永代通りと四ツ目通…