内見の時に気をつけたい「洗濯機置場」

お部屋を内見した時にチェックしてもらいたい場所・・・

 

「洗濯機置場」です。

 

img_2463

 

なぜか?

今使っている洗濯機がそのまま使えるとは限らないからです。

 

いま一番多く利用されている防水パンは 64cm × 64cm のものです。

縦型の一般的な洗濯機(2-3万円前後で売られているもの)であれば設置することは可能です。

 

 

 

img_2280

扉があるタイプに関してはドラム型を含む大型タイプの洗濯機が置けない場合があります。

 

 

 

img_2305

蛇口の位置や高さにも注意して下さい。

洗濯機の機種によってはホースが邪魔になり、設置できない場合があります。

 

 

写真はありませんが、二槽式洗濯機用の防水パンもあります。

 

今お持ちの洗濯機を利用される場合、出来れば説明書をお持ちいただくことをオススメ致します。

 

 

内見したときはカーテンサイズも測ってくださいね。

正しいカーテンサイズの測り方

 

エアコンも確認して下さい。

ルームエアコンの性能・能力表示の見方

 

傾いているかも?って思ったら・・・

スマートフォンの便利な機能!