先日、川口市役所から封筒が届きました。
??
当社で川口市に住んでいる人間も在籍していないのに、なぜ?
開封してみると、
「本市では、市外在住者の定住促進を主眼とした取り組みの一環として、
将来、川口へ定住してもらうために、若い世代をターゲットとするパンフレットを作成しましたので公開します。
市の若手職員を中心としたグループで作成し、若い感覚を生かしたパンフレットとなっています。」

「住んでみたらイイ!」
サイクリング!気持ちよさそう!

ちょっとイイことが溢れる
ちょうどイイまち、「川口」
今日も「東京のとなりで」
あなたの帰りを待っています。
『埼玉県川口市に住んでいます』

車だって”かなり”「早イイ」

家賃だって”かなり” 「安イイ」
個人的にもアクセスを考えたら安いと思いますよ!

・・・3次会は川口で飲めばイイんじゃないかな?
川口に住み続けたい市民 「82.3%」!
この冊子、当社にも早速置かせていただきます。
このようなものがあれば魅力が伝わりますね!
若い方が市を盛り上げようという気持ちが伝わってくるので、他の市区町村でも是非真似してもらいたいです。