東武野田線「柏」駅からJR常磐線「柏」駅までのホーム間を乗り換えをしたことはありますか?
【東部野田線柏】駅の乗り換えがはじめての人は実際にどのルートを通っていいのか、また道が間違ってしまわないかなど不安があるかと思います。
【JR常磐線柏】駅の乗り換えの経験がある人は最短ルートや新しい発見などでお役立ちが出来ればと思います。
東武 柏駅 | |
---|---|
東武柏駅中央改札口(2015年10月18日)
| |
かしわ Kashiwa | |
◄TD 23 豊四季 (3.2km)
(2.9km) 新柏 TD 25►
| |
所在地 | 千葉県柏市末広町1-1
|
駅番号 | TD24 |
所属事業者 | 東武鉄道 |
所属路線 | ■野田線(東武アーバンパークライン) |
キロ程 | 42.9km(大宮起点) |
電報略号 | カシワ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面4線 |
乗降人員 -統計年度- | 147,553人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1911年(明治44年)5月9日 |
JR東日本 柏駅 | |
---|---|
かしわ Kashiwa | |
所在地 | 千葉県柏市柏一丁目1-1
|
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
電報略号 | カシ←カシワ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- | 125,490人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1896年(明治29年)12月25日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | ■■常磐線(快速) |
駅番号 | JJ07 |
キロ程 | 26.9km(日暮里起点) 上野から29.1km |
◄JJ 06 松戸 (11.2km)
(4.4km) 我孫子 JJ 08►
| |
所属路線 | ■常磐線(各駅停車) |
駅番号 | JL28 |
キロ程 | 26.9km(日暮里起点) 綾瀬から19.2km |
◄JL 27 南柏 (2.4km)
(2.3km) 北柏 JL 29►
| |
備考 | 2路線とも正式名称は常磐線 直営駅(管理駅) みどりの窓口 有 |
東武野田線「柏」駅からJR常磐線「柏」駅までのホーム間を実際に歩いて乗り換え時間を検証してみました。
乗り換え時間:ホームまで何分ぐらいでしょうか?
東武野田線「柏」駅ホームから出発します!! 今回は4号車1番ドアで下車しました。

すると 乗り換え案内口が目の前に!! エスカレーターを上がって行くと・・

コンコースに出てきます。赤印 中央改札口へ向かいます。

中央改札口を出る直前に既に案内表示が出ております。親切であります。右に曲がりましょう・・。

暫し歩いていくと常磐線への案内表示が見えます。

駅構内の雑踏をかき分け進みます。

さすれば JR改札口に到着。

色分けした分かりやすい掲示板です。

3・4番線ホームを目指します。

階段を降りて・・

無事 ホーム到着。

東武野田線「柏」駅からJR常磐線「柏」駅までの時間は......
東武野田線「柏」駅からJR常磐線「柏」駅までのホーム間を歩いた実際の所要時間は2分43秒でした!

『どの不動産屋も扱っている物件ほぼ同じ』知ってましたか?
実は、不動産業者専用のサイトで物件情報を全国で共有してるので「扱ってる物件はどの会社もほぼ同じ」なのです。
ですが、同じ物件でも相談する不動産屋によってサービスも料金も大きく変わります!
- 「同じ物件なのに、契約する不動産会社によって費用が違う!
- 相談する会社を変更するだけ10万円以上安くなる場合も。
- 来店もしなくてOK!オンライン通話でかんたに相談
ホンネ不動産なら、初期費用最安クラスで、不動産業者だけが見れる更新が早い物件情報サイトを一緒に見ながら物件を選べるので、理想の物件を見つけやすく時間もお金も無駄にしません!
来店も不要なので、遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けず不安に思っている方や、営業トークではなく”本音のアドバイス”を聞いて物件を選びたいという方にもオススメです。