冷房と除湿の上手な使い分け方
冷房と除湿の違いをご存知ですか? 今年の8月は、連日雨が降っていてなんだかジメジメした梅雨みたいですよね。 洗濯物もなかなか外に干せずに困った・・・・ こんな時は部屋のエアコンを上手く使って乾かしています。 …
冷房と除湿の違いをご存知ですか? 今年の8月は、連日雨が降っていてなんだかジメジメした梅雨みたいですよね。 洗濯物もなかなか外に干せずに困った・・・・ こんな時は部屋のエアコンを上手く使って乾かしています。 …
エアコンのフィルター掃除2台目です! 前回エアコンのフィルター掃除の記事を書きましたが、第二弾です。 今回のエアコンは自動お掃除機能が付いたエアコンなのでとってもお手入れが簡単です。 SHARP プラズマクラスター エア…
電気代の節約にも!本格的な夏になる前にやっておきましょう! 早いものであっという間に6月ですね。 もうすぐイヤーな季節。そう、梅雨です。 我が家では毎年梅雨入り前にエアコンのフィルターの掃除をします。 本来…
室外機の負担を軽減! 以前ブログにも書きました「この時期にやっておきたい対策」その2でございます。 夏日になる日も多くなってきたこの頃、エアコンをつけないと暑くてしょうがない!なんて日もありますよね。 毎年…
エアウイング?っていうものを聞いたことがない方が多いと思います。 でもこの製品、実はエアコン業界の革命的な存在なんです(たぶん) 今まではファン型(銭湯などについている、扇風機のような形状のも…
内見した際に必ず目にしてもらいたい、エアコンの「性能表示」 大きな部屋には能力の高いエアコンの設置が必要ですが、稀にエアコン能力と部屋が適していないことがあります。 性能としては以下の表が目安となります。 …
エアコン製造・販売の最大手、ダイキン工業が「第5回『ダイキン 空気のお悩み調査隊がゆく!』」を発表した。 「エアコンをつけっぱなしにするのとこまめに入り切りするのでは、どちらが安くなるの?」 …