🚙Anyca(エニカ)🚙

最近、テレビでAnyca(エニカ)というカーシェアリングサービスの特集をみました(^-^)

皆様はこちらのサービスをご存知でしょうか?

カーシェアリングといえば私の中ではcareco(カレコ)でした。

私自身カレコは何度か利用したことがあります。

こちらを利用された事がない方も多いと思いますので簡単にご説明させて頂きます。

カレコはクルマを所有せず、必要なときだけ利用するカーシェアリング。

首都圏の「三井のリパーク」を中心にステーションを展開しています。 ご自宅やオフィスはもちろん、外出先でクルマが必要になっても、

近くのステーションで利用が可能です。

24時間いつでもインターネットで予約ができ、車を借りるステーションも無人の為、レンタカー屋さんの様な対面手続も不要です。

ケータイがクルマの鍵になるので、すぐに出発可能です。もちろん、クルマの返却もケータイひとつでOKです。

無人なので初めて借りる時には少し不安ですが2〜3回利用すれば慣れると思います(笑)

ステーションが都心を離れると一気に少なくなるのが個人的にはネックです。

https://www.careco.jp/

n645_kiiroikurumatosyatta-norakugaki_tp_v

さて、本題のエニカですがこちらは一般のオーナーが所有する車を借りられるカーシェアリングサービスです(^^♪

個人オーナーがレンタルをしている為、幅広いバリエーションの車を自由に選ぶことが可能です。

保険については1日自動車保険にドライバーが自動的に加入するシステムとなっています。

エニカの利用についての不明点があったり、ユーザー間のトラブルに備えて365日無休のメール・電話でのカスタマーサポート体制も整っているとのこと。

カレコとの違いは個人間取引なので車を借りる際、返却の際にオーナーから直接受渡しとなる為、気になる点等の確認はしやすく安心ですね☺

あとは何といっても車種の幅広さ!私も少しサイトを除いてみましたが誰もが憧れるグレードの高い高級車なんかもたくさん出ていました🚙

車好きの方にはたまりませんね♪

気になる所はオーナー側からすると少し心配なことも多そうですね。

例えば駐車禁止を切られ後日警察署より連絡があった、気付いたら目立たない部分に傷や汚れがあった等々...

私も個人的に機会があれば利用してみたいと思います。

https://anyca.net/

pp_kurumahead_tp_v miya151213088749_tp_v

エニカのサービスを知った時にすぐ頭に浮かんだのがAirbnb(エアービーアンドビー)

Airbnbは宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサービスです。

私も個人的に数回利用したことがあります。旅行等の際、ホテルよりも格安で様々なタイプ(一戸建て貸し切り・マンションの一室・ビルの1フロア・)のお部屋に泊まることが可能です。こちらも個人間のやりとりになるのでオーナーによってケースは色々です(^^;

こちらも知っている人は知っていますが日本での認知度はまだ低いです。

海外で多く利用されているサービスです。

2020年のオリンピックに向けて来日外国人観光客数はどんどん増えています!

そんな外国の方にはかなりニーズのあるサービスです☆

こちらのサービスにも色々と問題は多いと聞きます。

賃貸物件を借り、勝手にAirbnbに掲載し近隣の方からクレームが入り、不動産管理会社とのトラブルも少なくない様です。

当社は新宿という立地もあってAirbnbの運営をしたいというご相談も数多く頂いております。

まだ利用された事の無い方は一度利用してみてはいかがですか?

https://www.airbnb.jp/