妙蓮寺駅 東口周辺坂道情報 駅から徒歩10分以内の坂道シリーズ

妙蓮寺の入口

妙蓮寺駅に東口の改札より実際に現地を歩いてみました。

坂が上下とありましたので詳しく写真や動画で現地の状況をユーザーの皆様にお知らせできればと思っております。

まず下記の画像が東口改札を出て北へ約80m先の東方面の写真になります。

妙蓮寺駅の東口改札を出て北へ約80m先の東方面向きの写真

結構、辛そうな坂ですね…..
下記地図の⇨マークからの写真になります。

徒歩約4分ぐらいの実際に歩いている動画を公開させて頂きます。
上記のルートにて歩いております。

最初の動画を見て頂ければわかると思いますが、この一帯に駐車場が多いのは何故かわかりますか?

答えは斎場が近くにあるからです!物件までの途中に斎場があるとデメリットになってしまいますね…

実際に歩いた感じ、息が切れてしまいますね

しかも動画の途中で不意に看板にぶつかってしまっております…すいません。

さらに先へまっすぐ行くと妙蓮寺駅入口のT字路がございます。
下記の写真が妙蓮寺駅入口交差点のT字路の南方面の写真です。南方面へ緩やかな坂道となっております。

妙蓮寺駅入口交差点のT字路の南方面の写真

下記の地図で言うと…
⇩の方面の写真です!

さらに妙蓮寺入口交差点から北側へ約25m先の東側へかなり急なくだりが御座います。

上記の写真でお伝えいたしますと➩方面での写真を撮っております。

妙蓮寺入口交差点から北側へ約25m先の東側の写真

写真ではお伝えしずらいと思いますので実際に動画で歩いております。

松見坂三丁目の東側の坂道を歩いておりますのでぜひ、ご覧ください!

 

動画の揺れで坂道の凄さが分かって頂けるかと思います!

調査は以上になります。

これからこういった駅から徒歩10分以内の坂道の情報をどんどん公開していこうかと思います。

当社は不動産会社の営業をしておりまして、メリットだけでなくいかにお客様にデメリットをお伝えできるかで物件をお選びいただいております。

 

なぜここまで”ホンネ”でお伝えするのか?
イールームリサーチでは、お客様がどの物件を契約しても当社の報酬が変わらないシステムにしてるため、どの物件に対してもすべて隠さずお伝えすることができます。

私たちは、
目先の利益を取りに行くのではなく、お客様と同じ目線に立ち、一緒に考え、プロの視点から見たときの物件の良し悪しを隠さずにお伝えするのが、本来の仲介会社のやるべき仕事だと考えているからです。
全てを”ホンネ”でお伝えする事により、これまでたくさんの信用を積み重ねてきました
そのため、たくさんのお客様からリピートやご紹介を頂いております
ぜひ、一度お問い合わせください。

 

こちらの広告をクリック→友だち追加で担当者へ直接相談ができる!

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

イールームリサーチ 株式会社EarthRevo 代表取締役 資格 宅地建物取引士 高校を卒業して専門学校へ通うため東京へ上京、20歳にして飲食店店長などの経歴を経て、22歳の時に不動産仲介会社へ就職。 その就職した会社にて不動産業者の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受ける。 のち不動産実務を経験し27歳の時に独立。 2012年にTV出演にて不動産業界の悪い慣例・慣習を暴露。オンエア後に同業他社よりクレームと抗議の連絡を受ける。 そのことにより業界の仕組みを完全に変えないといけないと心から誓う。 不動産業界の健全化を強く願い実現するべく現在も奮闘中。