初期費用って実際何が掛かるの?

初期費用って実際何が掛かるの?

こんにちは。

初期費用って実際何が掛かるかわかりますか?

どの位準備できるかお伺いしますと、賃料・敷金・礼金で×3くらいかなとお考えの方やまれに賃料と同じ料金をいう方がいると思いますが、確認してみましょう!

出来ればあまり支払いたくないってゆうのが本音ですよね。

 

【初期費用】

賃料…毎月かかる一ヶ月分の家賃。月の分は前払いのため初期費用から含まれる。

敷金…(何かあったときように預けるお金。帰ってくるが、「敷引」といって帰ってこないケースも有る、大体が賃料一ヶ月分)

礼金…大家様への謝礼(大体、賃料一ヶ月)

仲介手数料…不動産会社への紹介料金(家賃一ヶ月分+消費税が基本)※当社では仲介手数料無料でも紹介しております。

保険料金…火災、落雷、爆発、水害、水漏れなど、で家の財産に何かあったとき補うために支払うもの

保証料金…保証会社への支払い、大体の物件が加入必見。まれに連帯保証人を立てれば入らなくてもいい場合も

日割り家賃…契約した日から発生している家賃分の料金

これらが基準となって請求されます。

 

物件によっては、クリーニング代・消臭代金・24時間サポート・鍵交換代金、ペットを飼われる場合敷金が+1カ月増えたりと……もろもろです。

敷金礼金なし!という物件もございますがその分リーニング代が高かったりということもございます。そこはしっかりチェックしてくださいね!