2018年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東版

2018年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング 関東版

2018年度の住みたい街ランキングが発表されました!

2018年住みたい街ランキング

2018年住みたい街ランキング

リクルート住まいカンパニーでは、 関東圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に暮らしている20歳~49歳の7000人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018 関東版」を発表しました。

果たして、2018年度住みたい街ランキングの1位に輝いたのはどこの街だったのでしょうか?

賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

賃貸/売買の仲介手数料を無料にする方法

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

2018年度住みたい街ランキング1位は、なんと東京の街ではなかった!

住みたい街ランキングTOP5位

住みたい街ランキングTOP5位

2018年度住みたい街ランキングの1位はなんと“横浜”でした!

昨年度1位の“吉祥寺”を抜いて堂々の1位。

2位は“恵比寿”3位は“吉祥寺”という結果になりました。

横浜を1位に挙げた人の理由を見ると、圧倒的に「交通のアクセスの良さ」と「何でもそろう買い物の便利さ」を挙げる人が多かったようです。

特に交通のアクセスは、JRだけでも東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線・根岸線、横浜線が走り、さらに京浜急行、東急東横線、相模鉄道、横浜市営地下鉄、みなとみらい線などの私鉄・地下鉄が集まるなど、横浜市内だけでなく首都圏全域に交通網を広げています。

 

では5位以下の結果はどうなったでしょうか?

住みたい街ランキング5位以下の結果

住みたい街ランキング5位以下の結果

5位以下の結果も、毎年のランキングに上がっている池袋や武蔵小杉・新宿や目黒といった人気の街がランクインしていますね。

9位の大宮は昨年度15位。10位の浦和は19位でしたが、こちらも「交通アクセスの良さ」や「落ち着いた住宅街の街並み」といった理由から多くの支持を得てランクインしたようです。

 

昨年度の住みたい街ランキングの記事はこちらから↓

いかがでしたか?この時期はお部屋探しをされる方が多い時期となっています。

是非お住まいになる場所の参考にしてみてはいかがでしょうか。

仲介手数料を無料にする方法

仲介手数料を無料にする方法