急に寒くなる日が多くなってきましたね!いよいよ冬物の出番です。
朝晩の冷え込みも激しく、日中も暖かい日と寒い日の差があるので着るものにも迷ってしまいますよね。
皆さま衣替えはもうお済みですか?
ここのところあまりにも寒い日が多くなってきたので、以前私がブログでご紹介した宅配クリーニングの配送を早めて届けてもらう事しました!

宅配クリーニング 発送時の梱包
こちらは発送した時の写真です。
中にはスーツやコートなど合わせて10点入っています。
本来の予定では、10月の中旬頃まで保管してもらってから送ってもらう予定でしたが、最近の寒さに勝てず・・・・
まずはコールセンターにTEL。
が・・・しかし・・・
なかなか繋がらない・・・・・
きっとみんな考えてることは一緒だったのでしょうね。
時間を置いて何度か掛けてやっと繋がりました!
やはり急に寒くなったので、早めに発送してほしいという人が殺到していたようです。
それにしてもなかなか電話が繋がらなかったのには少々困りました。
コールセンターで預けている荷物の状況を確認してもらい、無事に早めの発送の手配を取ってもらいました。

宅配クリーニング 返送時の梱包
無事に届きました!
発送した時の倍くらいの大きさの段ボールです。

宅配クリーニング 梱包
一つの段ボール箱の大きさがこのくらいで、これが2つ送られてきました。
早速中を開けてみたい思います。

段ボール箱開封
ふんわりと入っていました。
中身を確認します。

クリーニング済みのコート
きちんとクリーニングされていました!
ベルトや付属品も一つ一つタグが付けられていました。

おまけ?のタワシとお詫び状が入っていました。
宅配クリーニングを使ってみた感想は・・・・・
【メリット】
・クローゼットや収納が少ない方には保管サービスがあるので便利!
・大量にクリーニングに出したい方にはお得!
【デメリット】
・配送期間を早めてもらう際のコールセンターが繋がりにくい。(気持ち早めの時期にしておいた方が◎)
皆さんも是非参考にしてみて下さい!