駅紹介【JR中央・総武線 JR中央線 三鷹駅】

駅紹介【JR中央・総武線 JR中央線 三鷹駅】

三鷹駅(1930年建設)は、東京都三鷹市下連雀にあるJR中央本線の駅になります。

三鷹駅北口

三鷹駅北口

三鷹駅北口駅前

三鷹駅北口駅前

世界連邦平和像

世界連邦平和像

写真のブロンズ像、三鷹駅をよく利用される方は目にされたこともあるとは思いますが、多くの方がご存知ではないのでしょうか?

北口駅前ロータリーにある【世界連邦平和像】は、1969年に武蔵野市の「世界連邦都市宣言10周年」を記念して建立された、

長崎の平和公園の平和記念像で有名な美術家、北村西望氏の作品です。

長崎(平和公園)の像は男性、東京(三鷹駅北口ロータリー)の像は女性でともに「平和」がテーマになっているとのこと。

私も今回調べて初めて知りました(笑)

中央大通り

中央大通り

北に伸びる中央大通りには並木道が続きます。紅葉の季節は大変綺麗です🌳

駅周りはもちろん、中央通り沿いにも多数の飲食店やスーパー(東急ストア)があります。

隣駅は住みたい街ランキング1位にも選ばれた吉祥寺駅があり、井の頭公園にも徒歩圏内で緑が多く、

環境の良い大変住みやすい駅です。

三鷹駅南口

三鷹駅南口

こちらは南口の風景です。

南口には駅ビル(三鷹コラル)、スーパー(オオゼキ)、スポーツジム、飲食店多数と大変充実している印象です。

新宿駅までもJR中央線快速で約18分🚉

またお勧めの駅があれば紹介致します。