10月に入りすっかり秋の気配を感じられる様になりました。
今回は東京都江東区の【森下駅】のご紹介をさせて頂きます。
森下駅は都営新宿線(急行停車駅)、都営大江戸線の乗り入れている駅になります。
元々は急行通過駅だった様ですが、2000年の大江戸線開業となったことを期に都営新宿線の急行停車駅となった様です。

森下駅 入口



森下駅には全部で7つの出入口があります。(A1~A7)
地上に出てみると…




清澄通りと新大橋通りの交差点です。(写真がわかりにくくてすいません(汗))
普段車を利用される方にはわかりやすい場所かもしれませんね。
また、清澄通りを北へ進むとすぐに両国エリアとなっており、近隣に相撲部屋も多数存在しています。