オートロックの意味があるか?
某日に当社に来店して頂きましたお客様と物件候補を3つに絞り内覧に行きました。
全ての物件にオートロックが完備されております。
1軒目の分譲マンションの現地に付きオートロックを開けようとしたところ、お客様より「自分で空けても良いですか?」と言われたので無理だろうと思い私が「鍵を探している間にやってみても大丈夫ですよ」とお答えしたらものの30秒ほどで解除されてしまいました…..

えっ?どうしてですか?
何故かをお客様に確認してみると…..
実はオートロックのメーカーによっては暗証番号を初期設定から変えていないものや物件管理会社の番号などを設定しているケースが多いみたいで何度か試せばだいたいは開けるとのこと…..
当社ではもちろんそのような分かりやすい番号は設定しませんがこれは管理会社側から見るとかなりまずいと思ったのでここで公開しようと踏み切りました!!!
続いての2軒目鉄骨造マンションでもすぐに解除されてしまいました。
ただ3軒目の分譲マンションだけは空けられなかったです。

管理会社の皆様!!!見分けがつくような暗証番号は排除しましょう!!!
また定期的に暗証番号は変更しましょう!!!
最後にこの記事はお客様に公開して良いと許可を得ております。