
電車通勤で一番ストレスを感じるのが、電車の混雑だと思います。
あの電車混んでる・・とは聞くけど、実際のところどうなの?と思われてる方は結構いると思います。
そこで、国土交通省が出している統計をもとにランキングを作りました!
参考:http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_04.html
http://www.mlit.go.jp/statistics/details/tetsudo_list.html

第1位 地下鉄東西線
混雑しすぎて、窓ガラスが割れたという話を聞いた事があります。
小さな石などがぶつかり、細かい亀裂が入りそこに人がぶつかって割れるという事らしいのですが、いきなり「バリ!」って割れるなんて怖いですよね笑
第2位 JR総武線
7時半ごろから1時間の混雑率が、1位の東西線と同じくらいになっております。
第3位 JR横須賀線
神奈川から東京に移動する電車で大きい駅がたくさんあり、利便性が高い為、混雑率が高いです。
賃貸物件や売買物件を探す際に、混雑する路線を避けたい!という方は是非お役立てください。