
バランス釜と聞くと古すぎて心配になったり、まずバランス釜って何?!となる方もいらっしゃると思います。
知っている方もいらっしゃると思うので一応ご説明いたしますと、自然給排気式の給排気を採用したガス風呂釜です。
要するに電気を使わずガスでお風呂を沸かします。
ヤカンとポットみたいな感じです。笑
今だと給湯式(ポット)が多いと思います。
バランス釜を見て、使いずらそう…どうやって使うんだろう…古そう…
など思われた方は多いと思います。
ではバランス釜はどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
◆メリット
・追い炊きができる
・停電時でも水とガスがあれば風呂を沸かすことはできる(給湯式の場合電気が無いと全く使用出来ない)
・家賃が安くなる
・浴槽が狭く深くなので少ない量のお湯で肩まで浸かれる
◆デメリット
・浴槽が狭い
・水圧が低い
・空焚き等の故障・事故のリスクがある
上記のようなメリットデメリットがあります。
是非参考にしてみてください。