
座って通勤できるのであれば、多少乗車時間が長くても我慢はできる…と思います。
知って損はないと思うので、首都圏の沿線を調べてみたいと思います。
まずは山手線を調べてみました。
環状線の山手線は全29駅中、始発駅がたったの2駅!
あまり知られていない始発駅ですが、新駅の誕生によりダイヤも変わってくるでしょうか。
せっかく調べたんので始発駅は変わってほしくないです。
平日 内回り(品川・東京方面)
時刻 | |
4時 | 30 47 |
5時 | 11 23 31 43 51 |
6時 | 00 11 20 31 42 50 |
7時 | 00 12 23 |
15時 | 27 35 |
16時 | 04 |
平日 外回り(渋谷・新宿方面)
時刻 | |
4時 | 27 |
5時 | 39 46 57 |
6時 | 02 12 18 28 35 40 46 52 57 |
7時 | 03 08 14 19 24 30 35 |
15時 | 52 |
16時 | 05 14 23 47 |
平日 内回り(新宿・渋谷方面)
時刻 | |
4時 | 34 54 |
7時 | 02 16 24 35 |
平日 外回り(上野・東京方面)
時刻 | |
4時 | 25 |