出張が多い方必見!出張者向けの民泊

 

 

最近ニュースでもよく取り上げられてますが、

訪日外国人が急増しておりホテルの予約ができなかったり、予約が取れても値段が高かったりとお困りの方が多いと思います。

そこで最近増えているのが民泊ですが、出張者向けの民泊サイトというものも最近流行ってるようです。(先日TVでやってました)

 

気になり内容を調べてしみました。

 

TripBiz(トリップビズ)

・宿泊目的
・ゲスト(法人契約のみ)
上記に限定しているようです。

デメリットとメリットをまとめました。

 

“ホスト”

■メリット

・宿泊希望している法人情報や、宿泊目的などが知れる
・リピートや長期利用の顧客を獲得できる
・日系企業の顧客のみの為、ハウスルール違反や近隣に迷惑を及ぼす可能性が低い

■デメリット

・airbnbなどに比べてまだ認知度は低い

ゲスト”

■メリット
・予約が取りやすい
・ビジネス客に特価してる為、Wi-Fiやプリンターなどビジネスツールの整備が整っている部屋が多い。
・宿泊予約、支払い、出張経費のレポーティング等、出張手配、管理に必要な機能がすべて備えられている。
(出張手配、管理を行う社内の総務、経理担当者の負担が減る)

■デメリット

・個人では利用ができない
・認めらてる企業しか利用ができない。

 

 

“まとめ”

 

2020年に向けてさらに訪日外国人が増える予定になってる為、こういったサービスが普及するといいですね。

 

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

不動産業界:4年目 賃貸仲介営業  自分の利益優先ではなく、お客様と同じ目線に立って物件のご紹介をしております。 プロの目線から見た時の物件の良し悪しや初期費用を安くするコツなども全部お伝えします。