電気料金プランの見直しをしてみました

皆さんもプランの見直しをしてみてはいかがですか?

あっという間に5月になりました。

我が家も4月から新学期がスタートし、毎日バタバタな日を送っています💦

仲介手数料を無料にする方法

仲介手数料を無料にする方法

毎朝起きてから子供たちを送り出すまではノンストップで家事をこなし、フル回転です(笑)

 

洗濯機を回し

朝食の用意をし

お湯を沸かしたり

レンジを使ったり

そんなこんなしているといきなり

 

 

ブチッ!!

 

ブレーカー

ブレーカー

 

ブレーカーが落ちました。。。

 

 

皆さんも経験があると思いますが、ブレーカーの落ちる原因は

電力の使い過ぎ

です。

 

 

普段から気を付けているのですが、最近良く落ちます…

何か対策はないかと検索をしてみたら、とても便利なサイトを発見!

 

 

電力比較サイト エネチェンジ

https://enechange.jp/

 

こちらのサイトは、自分の住んでいる地域の郵便番号や月々の電気代とガス代を入力するだけで、電気料金のシュミレーションしてくれるのです。

さっそく私もやってみました。

 

電気料金 見直しプラン

電気料金 見直しプラン

 

現在の年間電気代やガスの使用量までおおまかですが計算されています。

 

最も使う月は1月・・・当たってる気がします(笑)

 

電気料金 見直しプラン

電気料金 見直しプラン

そして自分に合ったプランを紹介してくれます!

おススメポイントも書いてあるので分かりやすいですね。

 

 

電気代とガス代にこんなにたくさんのプランがあったなんて知らなかった・・・

無料や割引になるサービスもあります。地味に嬉しい!(笑)

 

年間トータルで見ると電気代やガス代は大きな金額になりますよね。

皆さんも季節の変わり目に電気代とガス代の見直しをしてみてはいかがでしょうか?

 

仲介手数料無料になるか判定します

仲介手数料無料になるか判定します

都市ガスやLPガスについての記事はこちら

都市ガスとプロパンガス

 

プロパンガス(LPガス)料金 透明化へ

都市ガスの自由化

 

節電のためこちらも確認!

エアコンはつけっぱなしの方が電気代が安いって本当?