4月20日に開業された『銀座SIX(ギンザシックス)』
公式サイト:https://ginza6.tokyo/
営業時間:10:30〜20:30
6丁目を盛り上げようとのことで、建設されたそうです!

中には有名ファッションブランドの数々が立ち並び、入っているテナントは250!
1~5階はファッションをメイン
6階にTSUTAYAとスターバックス
13階はレストラン
地下1:美容品フロア
地下2階:いわゆるデパ地下
VIP用ラウンジも存在するそう!!

ここの魅力は、各ブランドが『銀座SIX』限定でしか販売していない商品があるということです。
ブランド店が多い銀座駅ですが、ついつい銀座SIXに足を運んでしまいそうですね♪
エスカレータでは、ゴールドーカラーの綺麗な内観を見通すことが出来ます。
天井のバルーンは、芸術家、草間彌生(くさまやよい)さんが手掛けたものになります。

のぼっていきます~。
6階にはTSUTAYA。

美術品や海外雑誌、ブランドの写真集、文化についての本、そういったマニアックなものが多かったのです。
まぁ普通の本を探すにはお勧めしません。笑
手袋で触らなければならない48万の巨大な本も置いてあり販売されています。
どうやって持ち帰るのか疑問です(爆笑)
文具コーナーも、ちろんブランド感漂い、80万の万年筆なんかも…。
他の本屋さんではお目にかかれない、びっくりするアイテムに出会えちゃいます!
場所に関しまして、地下からは、銀座コアの近辺A3から行けます。

日本のショッピングビルの中で一番ゴージャスな印象を受けました。
『銀座SIX』ができたことによって、銀座の今後の盛り上がりに期待です。