家の菊割れが破損したのでamazonで購入しました!
東京都の賃貸住宅を契約する際の「賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書」
こちらに必ず記載がある「小規模修繕」に該当するものです。
破損などがあった場合は入居者が修理を行う箇所なので、頭の片隅に入れておきたいです。
菊割れ・・・あまり聞き慣れないものですが、これです。
この菊の花びらみたいなものです。


今までは止水することが出来ませんでしたので、コレは嬉しい!
大量に漂白するときやシンクを洗う時に便利です。
ファミリータイプのシンクの場合、このサイズが一般的です。

新品だと1,000円くらいですが中古品が500円で出品されており、
「こんなの中古でいいじゃん」と飛びつきました。
(写真は1,000円ですが実際には中古品を500円で購入)


退去時に不動産業者やクリーニング業者から請求されるより、自分が買ったほうが確実に安いです。
壊れている菊割れや止水栓を使っている場合、是非入れ替えてみて下さい!