小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾

image2

こんばんは!

電車の乗り換えシリーズ第2弾です!!!

今回は小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」の乗り換えを調査いたします!

 

前回の武蔵小杉の乗り換えシリーズ1では改札から改札からの徒歩分数を調べたのですが会議で話しあいをした結果、

小田急線「町田駅」のホームからJR南武線「町田駅」のホームから調べたほうが

より良い情報が提供できると思いましたので変更させて頂きました!

https://eroom.earthrevo.jp/archives/1060

 

image3

この時期の17時くらいなので少し薄暗いですね。

小田急線の町田駅の改札を出て左手のLOFT方面を歩いている画像です!

町田周辺の賃貸/売買物件の仲介手数料を無料にする方法

町田周辺の賃貸/売買物件の仲介手数料を無料にする方法

 

image4

 

帰宅の時間帯なので歩行者が多いですね

皆さん乗り換えているんでしょうか???

しかし、遠い……..

 

image5

 

ようやく町田駅の改札近くに来ました

もう少しです

さむい

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

驚きの斡旋力で空室改善!長期間の入居者を獲得する方法も伝授!

image6

 

よーしもうすぐ到着

改札を通って階段を下りて時間を確認しました。

 

image7

 

案外時間がかかってしまいました…..

もし町田駅での電車経由の物件を選ぶ時には

1回の乗り換えで約4分34秒、往復で9分8秒の週5勤務で

9分8秒×約20日 = 約182分

1ヶ月で約3時間の乗り換え時間を使ってしまうことを考慮して物件を選択しましょう!

町田周辺の賃貸/売買物件の仲介手数料を無料にする方法

町田周辺の賃貸/売買物件の仲介手数料を無料にする方法

 

こちらの広告をクリック→友だち追加で担当者へ直接相談ができる!

 

 

東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」→都営大江戸線「青山一丁目駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第15弾

都営浅草線「五反田駅」→JR山手線「五反田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第14弾

JR山手線「代々木駅」→都営大江戸線「代々木駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第13弾

都営三田線「春日駅」→都営大江戸線「春日駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第12弾

東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」→ 総武線・総武中央線「錦糸町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第11弾

都営浅草線「蔵前駅」→ 都営大江戸線「蔵前駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第10弾

総武中央線「浅草橋駅」→ 都営浅草線「浅草橋駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第9弾!

大江戸線「中野坂上駅」→丸ノ内線「中野坂上駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第8弾

JR総武線「東中野駅」→大江戸線「東中野駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第7弾

JR武蔵野線「西国分寺駅」→中央線「西国分寺駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第6弾

半蔵門線「永田町駅」→有楽町線「永田町駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第5弾

小田急線「下北沢」→井の頭線「下北沢」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第4弾

東武東上線「朝霞台駅」→JR武蔵野線「北朝霞駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第3弾

小田急線「町田駅」→JR南武線「町田駅」まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第2弾

東横線「武蔵小杉」駅→JR南武線「武蔵小杉」駅まで歩いてみた!乗り換えシリーズ第1弾

ABOUTこの記事をかいた人

イールームリサーチ 株式会社EarthRevo 代表取締役 資格 宅地建物取引士 高校を卒業して専門学校へ通うため東京へ上京、20歳にして飲食店店長などの経歴を経て、22歳の時に不動産仲介会社へ就職。 その就職した会社にて不動産業者の慣例・慣習があまりにもひどく衝撃を受ける。 のち不動産実務を経験し27歳の時に独立。 2012年にTV出演にて不動産業界の悪い慣例・慣習を暴露。オンエア後に同業他社よりクレームと抗議の連絡を受ける。 そのことにより業界の仕組みを完全に変えないといけないと心から誓う。 不動産業界の健全化を強く願い実現するべく現在も奮闘中。