間取り図アプリ

間取り図アプリ

便利な間取り図アプリ

皆さん間取り図はお好きですか?

いきなりで申し訳ありません…(;'∀')

実は先日、面白いアプリを見つけました!その名も「間取りTouch+」というアプリです。

私、学生時代によく友達と将来住みたい家の間取り図を思い浮かべて書くのが好きでした。

どんな間取りが良いか、広さはこのくらい欲しいかな?家具の位置はここが良いかな?なんて妄想しながら紙に書いたりしていました。

私みたいに、意外と間取り図好きな方もいるんじゃないかと思います。

今回は、その「間取りTouch+」をご紹介したいと思います!

仲介手数料を無料にする方法

仲介手数料を無料にする方法

自分のお好きなようにカスタマイズできます♪

自分のお好きなようにカスタマイズできます♪

 

 

アプリでダウンロードした画面です。結構本格的な間取りが作れるようです。

 

 

サンプルもあります♪

サンプルもあります♪

一から自分で作ることもできますし、サンプルを用いて作成することも出来ます。

 

 

色々なタイプがあります。

色々なタイプがあります。

 

 

こちらがサンプルのリストです。この中から間取りタイプを選びます。

 

 

間取り図のレイアウトです。

間取り図のレイアウトです。

 

 

こちらがサンプルになります。間取りのタイプも種類が豊富です。

 

 

作成する部屋の設定

作成する部屋の設定

 

 

こちらは一から作成するタイプです。キッチンやトイレなどの設備から階段などの構造・さらには家具などのインテリアまで組み合わせることが出来ます。

かなり細かく作れるのでこだわりが強い人にはもってこいです!

 

 

パーツ編集

パーツ編集

 

サイズも自由自在に出来ます。

コンセントの位置まで設定できるみたいです!

 

レイアウト

レイアウト

 

 

出来上がった間取り図はそのままメールで送れたり、画像の出力もでき、dropboxにアップすることも出来ます!

 

今住んでるお部屋の模様替えにイメージを作ったり、これからお引越しを考えてる方にもお勧めします。ぜひ試してみて下さい。

仲介手数料無料になるか判定します

仲介手数料無料になるか判定します